遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海向寺

即身佛堂_海向寺

即身佛堂

本殿。_海向寺

本殿。

この石板に惹かれて入りました。_海向寺

この石板に惹かれて入りました。

海向寺
海向寺
海向寺
本堂_海向寺

本堂

海向寺_海向寺

海向寺

海向寺
  • 即身佛堂_海向寺
  • 本殿。_海向寺
  • この石板に惹かれて入りました。_海向寺
  • 海向寺
  • 海向寺
  • 海向寺
  • 本堂_海向寺
  • 海向寺_海向寺
  • 海向寺
  • 評価分布

    満足
    64%
    やや満足
    27%
    普通
    9%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.4

海向寺について

海向寺は今から1200年前に真言宗の開祖弘法大師空海によって開かれたと伝えられています。
江戸時代より、出羽三山の湯殿山信仰の拠点として人々の祈りを支えました。現在も湯殿山法楽を伝承し、全国で唯一、二体の即身佛(忠海上人、円明海上人)をお奉りしています。
【料金】 大人: 500円 子供: 200円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:拝観時間 4月?10月 9:00?17:00 拝観時間 11月?3月 9:00?16:00 休館日 1月1日?1月3日 休館日(火)
所在地 〒998-0037  山形県酒田市日吉町2丁目7-12 地図
0234-22-4264
交通アクセス (1)酒田駅 バス 5分 バス停 徒歩 5分

海向寺のクチコミ

  • 空海に向かう意味での「海向寺」丑年に即身仏の衣替え!

    5.0

    一人

     山形は即身仏が数多く残されているのですが、ことらは2体あり、住職の方が丁寧に説明してくださるので感激しました。丑年は「ご12年に一度、仏様の袈裟衣が新しくなるそうです。住職のお母様(だったとおもう)が手作りされたとか。是非、丑年の今年ご参拝を!
     即身仏は、あの世に行かず、この世にとどまり、人々の苦しみ悲しみに、一緒に寄り添ってくださるのだそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月14日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 名前の通り海に向かっています。

    4.0

    一人

    日和山公園のすぐ近くで、日枝神社の隣りになります。『湯殿山』と書かれた石碑・看板がある寺社は尾花沢市の諏訪神社で見ましたが、こちらも湯殿山で修行をした?ような内容の文字が刻まれた石碑がありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月15日

    キムタカさん

    キムタカさん

    • 山形ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 即身仏について、とても親切に案内してくれます

    5.0

    友達同士

    即身仏を拝観させていただくのは初めてのことであった。二人のご住職、忠海上人・圓明海上人が、即身仏となられた経緯について、このお寺ではとても親切に解説してくれた。木食修業、それに続く土中入定は、想像を絶するものであり、感慨にふけった。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年6月14日

    時の過ぎゆくままにさん

    時の過ぎゆくままにさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

海向寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 海向寺(カイコウジ)
所在地 〒998-0037 山形県酒田市日吉町2丁目7-12
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)酒田駅 バス 5分 バス停 徒歩 5分
営業期間 その他:拝観時間 4月?10月 9:00?17:00 拝観時間 11月?3月 9:00?16:00 休館日 1月1日?1月3日 休館日(火)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0234-22-4264
ホームページ https://kaikouji-sakata.jimdo.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

海向寺に関するよくある質問

  • 海向寺の営業時間/期間は?
    • その他:拝観時間 4月?10月 9:00?17:00 拝観時間 11月?3月 9:00?16:00 休館日 1月1日?1月3日 休館日(火)
  • 海向寺の交通アクセスは?
    • (1)酒田駅 バス 5分 バス停 徒歩 5分
  • 海向寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 海向寺の年齢層は?
    • 海向寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

海向寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 89%
  • 1〜2時間 11%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 78%
  • やや空き 22%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 18%
  • 30代 18%
  • 40代 27%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 63%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.