遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

佛心寺の大仏

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    67%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

佛心寺の大仏について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒999-3725  山形県東根市大字沼沢1423 地図
交通アクセス (1)さくらんぼ東根駅から車で20分

佛心寺の大仏のクチコミ

  • やさしく包み込んでくれる感じのする大仏様

    4.0

    カップル・夫婦

    東根市の仏心寺にある木造の大仏様です。1715年(正徳5年)に江戸の仏師:法橋善慶によって作られたものですが、高さは約2.5mもあり、右手に蕾の蓮華を一本持っていて、やさしく包み込んでくれる感じのする大仏様でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月14日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 大仏

    4.0

    一人

    山形県東根市に位置しています。右の手につぼみの蓮華を持っている大仏さんです。大仏めぐりを知っている方にオススメのスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月8日

    いわとびちゃんさん

    いわとびちゃんさん

    • 栃木ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

佛心寺の大仏の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 佛心寺の大仏(ブッシンジノダイブツ)
所在地 〒999-3725 山形県東根市大字沼沢1423
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)さくらんぼ東根駅から車で20分
料金 備考:無料
その他 文化財:市指定有形文化財
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0237-41-1200
ホームページ http://www.higashine.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

佛心寺の大仏に関するよくある質問

佛心寺の大仏の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.