会津さざえ堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
面白い! - 会津さざえ堂のクチコミ
みどさん 男性/30代
- その他
昔の人は、よくこんな建物を造ったなと感心する。室内にも実際入れる(有料)ので是非からだでも体感して!
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年7月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みどさんの他のクチコミ
-
北野天神社
埼玉県所沢市/その他神社・神宮・寺院
木々が多く気持ちが落ち着くお気に入りの場所です。家族みんなでお参りをしています。人も少ない...
-
三井アウトレットパーク 入間
埼玉県入間市/アウトレットモール
使えるお店が集まっててお気に入りの場所です。三井ショッピングカードを作るとさらにお得!溜ま...
-
ネット予約OK
よこはま動物園ズーラシア
神奈川県横浜市旭区/動物園・植物園
テーマパークのような動物園、緑が多く自然の中に動物がいる感じでとてもワクワクします。途中ミ...
-
IKEA立川
東京都立川市/その他ショッピング
実際の部屋がイメージしやすいように、ブースで仕切られコーディネートされています。子供も大喜...
会津さざえ堂の新着クチコミ
-
会津に来たら一度は行くべき
急坂の上にありますが、有料の動く歩道を利用できます。反時計回りに登って降りて、人がすれ違うことはありません。昔によくもこんな建造物を作ったととても感心しました。お金を払って入る価値ありです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
-
足腰がいいうちに
傾度のきつい坂のような階段で昇り降りだったため、行く際はちゃんとした靴を履いて行った方がよいかも。建造物としては見る価値はあると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月24日
-
不思議で2回めぐってみた!
似たところに行ったことがあると思ったのだが、会津は行ってないので立ち寄ってみた。壁画の保存状況は良くないのでただ歩いてみるだけになってしまったが、出口入り口の環境が似ているので「あれ?」と2回確認してしまった。ばしょがよくわかりにくかったので、観光案内の方に聞いてからめぐるのが良いと思う。さざえ堂の下の方にある池、白虎隊がここから出てきたといった歴史もあり、暑かったので涼も感じられて良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月21日
-
唯一無二のもの
期待していた通り、素晴らしい作りに感心しました。
建てられた当初の面影がそのままに残っており、歴史を感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月11日
-
場所がわかりにくかった
似たところに以前行ったことがあったのだが、ここは木造建築で古びた伝統を感じられた。絵馬があるのだが、鮮明ではなく上って降りるだけでとなってしまう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日