東山温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東山温泉周辺宿からの現地情報
東山温泉について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 10件(全17件中)
-
新年を祝う伝統行事
投稿時期:2024年12月20日・奇祭 七日堂裸詣り(柳津町)
2025年1月7日(火)20:30~
場所:福満虚空藏菩薩 圓藏寺
正月七日の夜に行われる福満虚空藏菩薩 圓藏寺の寺行事。
街中こうこうと燃えるかがり火の中、大鐘を合図に雪の中下帯一つの男たちが
菊光堂の大鰐口を目指す姿は勇ましく見る人を魅了します。
・おすすめ!会津十日市(会津若松市)
2025年1月10日(金)
場所:市中心市街地 (神明通り 市役所通り 中央通り 大町通り)
会津地域最大の初市。400年以上も前から続く伝統的な行事。
起き上がりこぼしや民芸品、お菓子等さまさまな出店が並ぶ。
十日市では起き上がりこぼしを家族の数+1つ購入するのが習わしです。
・奇祭 高田 大俵引き(会津美里町)
2025年1月11日(土)9:00~14:00
場所:会津美里町 高田地域 平成通り交差点付近
四百余年の伝統を誇る『奇祭・高田 大俵引き』が開催されます!
約80名の紅白に分かれた青年による引き合いがおこなわれ、新たな年の開運を祈ります。
・おすすめ!会津歳の神(東山温泉)
2025年1月14日(火)
場所:東山温泉共同駐車場
東山温泉入口にある東山温泉共同駐車場にて開催されます。
市内で最大規模の歳の神で、どなたさまもご参加できます。
旧年お世話になったお札や御守りなどをお焚き上げし、
無病息災や五穀豊穣を願います。
・坂下初市 奇祭 大俵引き(会津坂下町)
2025年1月14日(火)
場所:会津坂下町役場前メインストリート
日月神社の祭礼で毎年1月14日に開かれます。
町役場を中心に上町(東)下町(西)に分かれ大俵を引き合います。
「東が勝つとその年の米の値段があがり、西が勝と豊作になる」という
その年の米の相場を占う祭りといわれています。
大きい写真をみる
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
-
【ワイドツイン(館おまかせ)】川沿いツイン30〜33平米
¥17,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
【別館/和モダンツイン/シャワー付】川沿い畳有ツイン39平米
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
【別館/セミスイート/シャワー付】川沿い畳ありツイン48平米
¥22,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
くつろぎ宿 新滝
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
当館は東山温泉内にございます
- 補足
-
-
『あがらんしょ』夕食ビュッフェ冬メニューご紹介♪
投稿時期:2024年12月19日寒さが増していく会津の冬、東鳳であたたかくお過ごしください。
2月までの冬メニューご提供中!
一部をご紹介いたします♪
■お好み鍋
冬といえばやっぱりほかほかの鍋!
ちゃんこ・キムチ・豆乳・牛モツ鍋
お好きな味を楽しめます!投稿した宿
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
- 御宿東鳳は東山温泉入口(一番手前)に位置しておりますが、東山温泉街中心へは徒歩約10分ほどの距離になります。
-
御宿東鳳で使えるおトクなクーポン発行中です!
投稿時期:2024年11月18日お得にお泊り頂くためのクーポンを発行中です!
ご利用金額によって使えるクーポンの券種が選べたりします♪
この機会にぜひご宿泊くださいませ(^_^)v
※数に限りがございます。
お早めに獲得をしてのご利用をおすすめいたします。
【御宿東鳳・じゃらんnetクーポンページ】
https://www.jalan.net/yad340443/coupon/?screenId=UWW3001&stayDay=15&stayCount=1&yadNo=340443&rootCd=04&stayMonth=11&roomCount=1&stayYear=2018&roomCrack=200000&adultNum=2&callbackHistFlg=1&smlCd=071712&distCd=01
なお、クーポンの使いかたはこちらのページに掲載されています。
https://www.jalan.net/jalancponsum/?ctm=n10_829&dspn=EpWpm3D1QaUC9iTfR5_ddha-1Mj4cu_PnWf1_cUfuUgux8g7yBOmTCdSKrRF5pB69t2sF2zxo0YL-AdVjiHEM__vQbvBrzMu-CEoyJb2Hus
【ふくしまプライド。】<スタンダードプラン>あがらんしょビュッフェ1泊2食付き♪
-
[禁煙]【7〜17階】タワー館和室
¥15,680(税込)~ /人(2名利用時)
-
[禁煙]【彩】城下町側の和洋タイプ
¥16,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
[禁煙]【4〜6階】タワー館和室
¥14,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
- 御宿東鳳は東山温泉入口(一番手前)に位置しておりますが、東山温泉街中心へは徒歩約10分ほどの距離になります。
-
-
2025年メンテナンス休館のお知らせ
投稿時期:2024年11月13日下記の通り、メンテナンスのため一時休館しますのでお知らせします。
<休館日>
2025年1月20日(月)〜 1月29日((水)) 10日間
ご宿泊、日帰りのご利用、売店等もすべてご利用頂けません。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※1月20日にチェックアウトされるお客様、および、1月30日にチェックインされるお客様は、
通常通りご利用いただけます。投稿した宿
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
- 御宿東鳳は東山温泉入口(一番手前)に位置しておりますが、東山温泉街中心へは徒歩約10分ほどの距離になります。
-
大浴場へ続く「宙の道」がハロウィン仕様に♪
投稿時期:2024年10月14日日に日に朝晩涼しく秋の気配を感じるようになってきました。
10月、「宙の道」の月にはジャック・オ・ランタンとコウモリが登場しています♪
小さなジャックがちょこんと頭の上にのっています
この親子は何を企んでいるのでしょうか(^_^)?
<じゃらんnetランキング2023売れた宿大賞福島県1位受賞記念プラン>ワンドリンク付き/じゃらん限定
-
[禁煙]【7〜17階】タワー館和室
¥14,112(税込)~ /人(2名利用時)
-
[禁煙]タワー館ツイン洋室【山側】
¥12,600(税込)~ /人(2名利用時)
-
部屋タイプおまかせ(和室または洋室、禁煙/喫煙※選べません)
¥11,592(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
- 御宿東鳳は東山温泉入口(一番手前)に位置しておりますが、東山温泉街中心へは徒歩約10分ほどの距離になります。
-
-
朝食ビュッフェに新メニュー<秋メニュー〜11/30>
投稿時期:2024年10月04日ビュッフェ会場「あがらんしょ」にて
朝食に新メニューが登場!
それは…
/
あんバターサンド
&
たまごサンド
\
【あんバターサンド】
餡子の甘味×バターの塩味が絶妙!
「もうひとつ」食べたくなるような味わいです♪
【たまごサンド】
近年ブームのたまごサンド♪
御宿東鳳のたまごサンドには
「大根の三五八漬け」が入っています
「三五八漬け」とは東北地方に
昔から伝わっている麴漬けで
塩が三、麹が五、米が八の割合です
米の割合が多いため
優しくさっぱりとした味わいで
たまごの味を邪魔せず
良い食感のアクセントになっております♪
人気の朝食ライブビュッフェ
「おにぎり・朝ラー」に加えて
あんバターサンドとたまごサンドも
ぜひお楽しみくださいませ。<じゃらんnetランキング2023売れた宿大賞福島県1位受賞記念プラン>ワンドリンク付き/じゃらん限定
-
[禁煙]【7〜17階】タワー館和室
¥14,112(税込)~ /人(2名利用時)
-
[禁煙]タワー館ツイン洋室【山側】
¥12,600(税込)~ /人(2名利用時)
-
部屋タイプおまかせ(和室または洋室、禁煙/喫煙※選べません)
¥11,592(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
- 御宿東鳳は東山温泉入口(一番手前)に位置しておりますが、東山温泉街中心へは徒歩約10分ほどの距離になります。
-
-
2024年『あがらんしょ』秋メニューのご紹介♪
投稿時期:2024年09月10日ビュッフェレストラン「あがらんしょ」では
9月1日より秋のビュッフェメニューがスタート!
秋の定番メニュー「松茸土瓶蒸し」や⁡⁡「茸芋汁」に加え、おばんざいコーナーには⁡
⁡「栗とさつまいも秋色白和え」「茄子たたき柚子ポン酢」などが登場しています♪
『新・ご当地食』として
郷土料理の烏賊人参を揚げた「烏賊人参の天ぷら」や「会津産りんごの天ぷら」、
喜多方市塩川町の名物「鳥モツ」を使用した「鳥モツうどん」も!
モツといえばホルモンを想像しますが⁡塩川鳥モツは「鳥皮」です。
※りんごの天ぷらは、りんごの収穫が⁡⁡始まる9月下旬頃からのご提供予定となります。
⁡
ほっこりメニューの「会津産じゃがバター」もご用意しております。
会津の魅力をつめこんだ料理をご賞味ください♪
またスイーツコーナーも定番メニューに加えて秋スイーツが登場。
・かぼちゃプリン
・モンブラン
・柿餅
・洋梨タルト
・ぶどうゼリー
・ドーム・オ・フランボワーズ
御宿東鳳の秋メニューで心も身体もほっこりあたたまってください。
【期間】2024年9月1日(日)〜11月30日(土)
【会場】ビュッフェレストラン「あがらんしょ」
※仕入れ状況により内容が変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。<じゃらんnetランキング2023売れた宿大賞福島県1位受賞記念プラン>ワンドリンク付き/じゃらん限定
-
[禁煙]【7〜17階】タワー館和室
¥14,112(税込)~ /人(2名利用時)
-
[禁煙]タワー館ツイン洋室【山側】
¥12,600(税込)~ /人(2名利用時)
-
部屋タイプおまかせ(和室または洋室、禁煙/喫煙※選べません)
¥11,592(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
- 御宿東鳳は東山温泉入口(一番手前)に位置しておりますが、東山温泉街中心へは徒歩約10分ほどの距離になります。
-
-
夏限定!風鈴が登場♪
投稿時期:2024年08月04日大浴場へと続く「宙の道」に夏の期間限定で風鈴を展示いたしました
こちらの風鈴は喜多方にある「木之本漆器店」の風鈴です。
木之本漆器店オリジナルの「クリスタルガラス風鈴」は吹きガラスですべて国産。
水晶のように透明度の高いクリスタルガラスを使用しており音の響きが良く、
伸びやかな余韻をお楽しみいただけます♪
図柄は伝統的な蒔絵の技法を独自にアレンジしすべて職人による手書き。
さらに「クリスタルガラス風鈴」に漆を吹き付けた「うるし風鈴」は
漆器を思わせる会津らしい風鈴です。
先人が伝えつないだ思いや知恵を、丁寧に形にされている「木之本漆器店」。
ぜひ店頭にも足を運んでみてくださいね♪
【展示期間】2024年7月29日(月)〜8月31日(土)<じゃらんnetランキング2023売れた宿大賞福島県1位受賞記念プラン>ワンドリンク付き/じゃらん限定
-
[禁煙]【7〜17階】タワー館和室
¥14,112(税込)~ /人(2名利用時)
-
[禁煙]タワー館ツイン洋室【山側】
¥12,600(税込)~ /人(2名利用時)
-
部屋タイプおまかせ(和室または洋室、禁煙/喫煙※選べません)
¥11,592(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で10分
- 補足
- 御宿東鳳は東山温泉入口(一番手前)に位置しておりますが、東山温泉街中心へは徒歩約10分ほどの距離になります。
-
-
新しくなって帰ってきた!5年ぶり東山盆踊り!8/1〜4
投稿時期:2024年07月31日この夏、80周年記念と共に5年ぶりに東山盆踊りが復活します!!!
毎年お盆に開催されていた東山盆踊り。
かつて、盆踊りと言えば会津一盛大に開催されたお祭りです。
そもそも東山盆踊りは、太平洋戦争時の1944(昭和19)年、
東山温泉に疎開してきた児童を励まそうと開催したのが
始まりとされています。
温泉街中心を流れる湯川の上に建てられた櫓を囲み
二本の橋を渡り東山芸妓さんたちが唄う「会津磐梯山」を踊ります。
情緒溢れる景色の中
東山芸妓さんや、旅館の女将さんたちと踊る東山盆踊り。
5年ぶりの新しい東山盆踊りを一緒に盛り上げていただけたら幸いです。
会津の夏まつり、イベント一覧
☆8月1日(木)〜8月4日(日) 東山盆踊り (会津若松市東山温泉)
8月1日(木)〜3日(土) 第68回飯豊の集い (喜多方市)
8月2日(金)、3日(土) 北宮諏訪神社例大祭 (喜多方市)
☆8月3日(土)、4日(日) 第48回沼沢湖水まつり (金山町)
8月3日(土)、4日(日) 真夏の雪まつり (檜枝岐村)
8月4日(日) 神明神社祭礼日、なにかが起こる…「会津妖怪行列」 (会津若松市)
☆8月4日(日) 会津本郷焼せと市 会津美里町
8月7日(水)〜25日(日) 三ノ倉高原ひまわりフェスタ (喜多方市)
8月10日(土) 霊まつり流灯花火大会 (柳津町)
8月10日(土)、11日(日) 出雲神社祭礼 (喜多方市)
☆8月14日(水)、15日(木) 蔵のまち喜多方夏まつり (喜多方市)
8月17日(土) いなわしろ花火大会 (猪苗代町)
☆…スタッフおすすめのイベント大きい写真をみる
【スタンダードビュッフェプラン】創作郷土料理ビュッフェを満喫♪会津地酒や展望露天風呂を楽しもう★
-
【ワイドツイン/おすすめ】洋室32平米◆シャワー付
¥17,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
【和モダンツイン/22年改装】畳あり洋室32平米◆シャワー付
¥18,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
【セミスイート】21年秋改装和室に2ベッド◆シャワー付53平米
¥20,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
くつろぎ宿 千代滝
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
当館は東山温泉内にございます
- 補足
- 今は珍しい芸妓さんが活躍する歴史ある温泉地。江戸時代には会津藩の湯治場として栄えるようになり、当館の源泉は特に、新撰組副長・土方歳三が戦傷を癒したお湯を使用した温泉となります。 アクセスも便利です。
-
-
新しくなって帰ってきた!5年ぶり東山盆踊り!8/1〜4
投稿時期:2024年07月31日この夏、80周年記念と共に5年ぶりに東山盆踊りが復活します!!!
毎年お盆に開催されていた東山盆踊り。
かつて、盆踊りと言えば会津一盛大に開催されたお祭りです。
そもそも東山盆踊りは、太平洋戦争時の1944(昭和19)年、
東山温泉に疎開してきた児童を励まそうと開催したのが
始まりとされています。
温泉街中心を流れる湯川の上に建てられた櫓を囲み
二本の橋を渡り東山芸妓さんたちが唄う「会津磐梯山」を踊ります。
情緒溢れる景色の中
東山芸妓さんや、旅館の女将さんたちと踊る東山盆踊り。
5年ぶりの新しい東山盆踊りを一緒に盛り上げていただけたら幸いです。
会津の夏まつり、イベント一覧
☆8月1日(木)〜8月4日(日) 東山盆踊り (会津若松市東山温泉)
8月1日(木)〜3日(土) 第68回飯豊の集い (喜多方市)
8月2日(金)、3日(土) 北宮諏訪神社例大祭 (喜多方市)
☆8月3日(土)、4日(日) 第48回沼沢湖水まつり (金山町)
8月3日(土)、4日(日) 真夏の雪まつり (檜枝岐村)
8月4日(日) 神明神社祭礼日、なにかが起こる…「会津妖怪行列」 (会津若松市)
☆8月4日(日) 会津本郷焼せと市 会津美里町
8月7日(水)〜25日(日) 三ノ倉高原ひまわりフェスタ (喜多方市)
8月10日(土) 霊まつり流灯花火大会 (柳津町)
8月10日(土)、11日(日) 出雲神社祭礼 (喜多方市)
☆8月14日(水)、15日(木) 蔵のまち喜多方夏まつり (喜多方市)
8月17日(土) いなわしろ花火大会 (猪苗代町)
☆…スタッフおすすめのイベント
大きい写真をみる
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
-
【ワイドツイン(館おまかせ)】川沿いツイン30〜33平米
¥17,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
【別館/和モダンツイン/シャワー付】川沿い畳有ツイン39平米
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
【別館/セミスイート/シャワー付】川沿い畳ありツイン48平米
¥22,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
くつろぎ宿 新滝
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
当館は東山温泉内にございます
- 補足
-