東山温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ノスタルジック - 東山温泉のクチコミ
ゆかりんさん 女性/30代
- カップル・夫婦
歴史ある温泉街で雰囲気がとてもよいです。
宿の浴衣を着て外を歩きました。足湯もあって川を眺めながら入れます。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年6月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆかりんさんの他のクチコミ
-
会津喜多方ラーメン館
福島県喜多方市/その他ショッピング
ここにしかないお土産があります。ラーメンの試食があってよかったです。 手作りのチャーシュー...
-
糸満市場いとま〜る
沖縄県糸満市/特産物(味覚)
地元の野菜や惣菜など勢ぞろいなので、土産ゲットするにはおすすめです。空港からほど近いので最...
-
おさかなセンター
沖縄県糸満市/その他軽食・グルメ
海ぶどうが一パック200円からある。新鮮で美味しいです。今度からあここで海ぶどうを買おうと決...
-
もずくそばの店 くんなとぅ
沖縄県南城市/居酒屋
屋外の席に座ると海を眺めながら沖縄そばが食べられます。もずくそばを食べました。海の色がとて...
東山温泉の新着クチコミ
-
素敵な宿
家族で何度も訪れた宿です。まず、料金がそこまで高くはありません。しかし、温泉もお部屋も食事も最高です。バイキングなので、そこで好みが分かれると思いますが、どのお料理も美味しいです。馬すじ煮込みやこづゆ、喜多方ラーメンなどご当地料理も出ます。温泉は広々としていて、露天からの景色も良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2025年10月17日
-
ジブリの世界
雨の合間に訪れました。宿泊では無く、足湯だけを利用しましたが、盆踊りの櫓が飾られていて夜は綺麗なんだろうなぁと思いを馳せました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月21日
-
癖のない泉質
泉質がやわらかく無色透明なのでとても気持ちいいです。
温泉街は道路が狭いのと、お店がないので市街地で必要なものがあれば買っていくのをオススメします。(コンビニまで車で5分の案内がありました)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月2日
-
山あいの静かな温泉街
会津若松から車で近いですが、静かな温泉街です。
泊まった宿は、全てが滝に面して癒しの宿でした。
他に登録有形文化財になっている「向滝」もあり見に行きました。バランスの取れた温泉街ではないでしょうか。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日
-
歩いて良かった。
古い宿が多いがどこも歴史を感じさせる景観。特に向瀧の景観はみて驚かされた。東山温泉は寂れたところと思っていたが歴史を感じて見て回るののも良く1度は訪れたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月10日
