遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

郡山布引風の高原

夏はひまわりが咲いています。_郡山布引風の高原

夏はひまわりが咲いています。

郡山布引風の高原
郡山布引風の高原
郡山布引風の高原
暑さも忘れるくらい素敵な時間、風景でした☆_郡山布引風の高原

暑さも忘れるくらい素敵な時間、風景でした☆

会津方面を見下ろす_郡山布引風の高原

会津方面を見下ろす

曇りなのが残念です。_郡山布引風の高原

曇りなのが残念です。

郡山布引風の高原
山道を抜けた後のこの風景は絶景でした!機会があれば是非、行ってみてください(^^)_郡山布引風の高原

山道を抜けた後のこの風景は絶景でした!機会があれば是非、行ってみてください(^^)

郡山布引風の高原
  • 夏はひまわりが咲いています。_郡山布引風の高原
  • 郡山布引風の高原
  • 郡山布引風の高原
  • 郡山布引風の高原
  • 暑さも忘れるくらい素敵な時間、風景でした☆_郡山布引風の高原
  • 会津方面を見下ろす_郡山布引風の高原
  • 曇りなのが残念です。_郡山布引風の高原
  • 郡山布引風の高原
  • 山道を抜けた後のこの風景は絶景でした!機会があれば是非、行ってみてください(^^)_郡山布引風の高原
  • 郡山布引風の高原
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    49%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    3.8

    友達

    4.1

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.3

郡山布引風の高原について

猪苗代湖の南に位置する標高約1,000mの高原で、磐梯山や猪苗代湖が一望できる絶好のロケーション。
日本最大級の風力発電所である33基の巨大風車の下、夏はヒマワリが咲き誇る。
【規模】標高:1,080m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:※12月?4月の間は積雪のため冬期閉鎖
所在地 〒963-1631  福島県郡山市湖南町赤津字馬頭原 地図
交通アクセス (1)郡山南IC 車 70分 磐梯熱海IC 車 60分 猪苗代磐梯高原IC 車 40分 郡山中央スマートIC 車 55分

郡山布引風の高原のクチコミ

  • ひまわり持ち帰りOK

    5.0

    家族

    家族で見に行きました。ひまわりが綺麗でした。ご自由にお取り下さいの看板あってひまわりを取って持ち帰る人も沢山いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月13日

    みきママさん

    みきママさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 眼下に猪苗代湖、奥に磐梯山と素晴らしい

    4.0

    カップル・夫婦

    以前、ヒマワリの時に行きました。広大な場所に沢山のヒマワリと風車が素晴らしくて、今回は『菜の花と風車が綺麗』とのことで、訪れました。
    菜の花は少し、殆んどタンポポでしたが、…
    それよりも、なんと言っても、猪苗代湖や磐梯山等の山並みが素晴らしく綺麗でした。
    来たかいがありました。
    駐車場、トイレもあります。ただし今回は、トイレが壊れていて移動出来るタイプのトイレがありました。
    出来ることなら、来る前にトイレを済ませた方が良いかもしれません。(とりあえずトイレはありますが)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月31日

    さとみんさん

    さとみんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • まだ向日葵は咲いてませんでした

    4.0

    その他

    数日前に、布引風の公園の事を知り
    宿泊地からさほど遠くもなさそうだったので場所確認の意味もあり訪問してみました
    天気が良ければ最高だったなぁ〜〜
    次回は、向日葵満開の時に訪問してみまーす

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月10日

    アユさん

    アユさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

郡山布引風の高原の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 郡山布引風の高原(コオリヤマヌノビキカゼノコウゲン)
所在地 〒963-1631 福島県郡山市湖南町赤津字馬頭原
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)郡山南IC 車 70分 磐梯熱海IC 車 60分 猪苗代磐梯高原IC 車 40分 郡山中央スマートIC 車 55分
営業期間 その他:※12月?4月の間は積雪のため冬期閉鎖
駐車場 無料(84台) バス可
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
024-983-2117
ホームページ https://www.kanko-koriyama.gr.jp/tourism/detail2-1-12.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

郡山布引風の高原に関するよくある質問

  • 郡山布引風の高原の営業時間/期間は?
    • その他:※12月?4月の間は積雪のため冬期閉鎖
  • 郡山布引風の高原の交通アクセスは?
    • (1)郡山南IC 車 70分 磐梯熱海IC 車 60分 猪苗代磐梯高原IC 車 40分 郡山中央スマートIC 車 55分
  • 郡山布引風の高原周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 郡山布引風の高原の年齢層は?
    • 郡山布引風の高原の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 郡山布引風の高原の子供の年齢は何歳が多い?
    • 郡山布引風の高原の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

郡山布引風の高原の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 41%
  • 1〜2時間 51%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 17%
  • 普通 38%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 39%
  • 40代 23%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 62%
  • 3〜5人 24%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 13%
  • 13歳以上 33%
(C) Recruit Co., Ltd.