田んぼアート
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
田んぼアートのクチコミ一覧
1 - 10件 (全80件中)
-
- カップル・夫婦
鏡石駅前にあり、確か下層階は図書館でした。観光客はほとんどいないので、ゆっくり見物ができます。お土産は駅に併設された物産館まで歩いていけます。帰りには近くの岩瀬牧場でアイスクリームやウィンナーを。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2024年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
偶然にもこの日は近々行われる田んぼアートの田植え祭りの準備で、田んぼアートの下書きを測量していました。うるち米や古代米、観賞用の稲などを使い事前に測量した場所に指定の色の稲を植えるそうです。今年は鏡石町は牧場の朝の発祥の地なので、牧場の風景が描かれるようです。- 行った時期:2024年5月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地元の方が協力して毎年つくりあげる努力に感動します。
始めた当初からの写真が飾られていて、年々レベルアップしている様子を比べて見れたので楽しかったです。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
郡山駅からは東北本線上り方面へ3駅、鏡石駅で途中下車してぬる湯の名湯・弘法不動の湯へ入るのが目的。鏡石は田んぼアートで有名な地、今年のテーマは何でしょう?- 行った時期:2022年3月13日
- 投稿日:2022年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
道の駅に併設している田んぼにアート作品があるが、色違いの苗を使って作る作品はとてもクオリティーが高く見る価値ある作品です。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
JR鏡石駅で降りると、「田んぼアート」の看板がありました。
駅からすぐの図書館が展望台になってるとのことで、図書館に行ったら、「2020年は中止」の張り紙。
展望台も立ち入り禁止になっていました。
がっかりでした。- 行った時期:2020年9月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ひーさんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鏡石町の駅裏にある図書館から眺められる田んぼアート。
無料で図書館の4階からその全容が確認できます。とても綺麗で、時期によって見え方も異なるので何度か足を運ぶのも楽しいかと思います。(^^)- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
東京ツウ かずさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
のどかな風景の中にある田んぼに文字や絵が描かれています。
田んぼの緑と青空とアート作品がマッチしてとても素晴らしかったです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月10日
グルメツウ カコさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
