大内宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
久しぶりの大内宿 - 大内宿のクチコミ
お宿ツウ 渡良瀬狸さん 男性/60代
- カップル・夫婦
久しぶりの大内宿です。震災直後はガラガラでしたが、以前の様に賑わいを取り戻していた事を嬉しく思います。いつもの様にしんごろう餅を食べて、大内宿を見渡せる神社に登り以前と変わらない景色を確認して帰路に就きました。頑張れ福島県頑張れ会津
- 行った時期:2019年4月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
渡良瀬狸さんの他のクチコミ
-
セゾンインたかとし
新潟県湯沢
流石新潟米所。おかず、味噌汁漬物全てが美味しい、初物の蕗で、蕗味噌を出して戴きました。苦味...
-
ダイワリンクホテル会津田島
福島県会津高原・湯野上・南会津
ビジネスホテルなのに、大浴場が在り、運転で疲れた身体にも良いホテルです。朝食のお米が美味し...
-
大内宿 山本屋
福島県下郷町(南会津郡)/うどん・そば
しんごろう、大きい物も作って下さい。大好きなので。以前よく宿泊していた民宿のしんごろうが大...
-
猿楽そば食堂
福島県下郷町(南会津郡)/うどん・そば
盛りとかけ蕎麦の2種類ですが、天ぷらとデザートが付いていて美味しいお蕎麦屋さんでした。地元...
大内宿の新着クチコミ
-
タイムスリップした町並み
数年ぶりに訪れました。
今回はねぎそばを求めて行きました。週末を避けたので、それほど混んでおらず、お蕎麦屋さんも待たずに入れました。
お目当てのねぎそばは話題通り、ねぎ一本でそばを掬い食べます。もちろんお箸もあるので安心です。
そばと一緒にシュークリームも頂きました。
会津の山塩シュークリーム。これもとても美味しかったです。
今回の旅の目的を果たせて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月13日
-
嫁念願の場所
大内宿でネギそばを食べたいと嫁に言われ行きましたが、見応え有ります。
大きな集落では無いので、散策し終えても疲れません。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月29日
-
以前から行きたかった大内宿
5月8日の10時に第一駐車場に到着。
既に20台位止まっていました。
日本人の方よりも海外の方が多かったです。
花桃、チューリップが咲いていて、
春の大内宿を堪能でき良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月17日
-
ちょっと残念!
水曜日に伺いましたが、お休みのお店が多くとても残念!食事とお土産のお店だけなので、少し休めるお茶処が欲しいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
オフシーズンもおすすめです
オフシーズンで大雪の翌日でしたが、鉄道やバスの遅れもなく到着。国内外のツアー客がちらほらみられるだけで、静かな宿場町をゆっくりと歩けました。休みが多く、念の為予約しておいたお店で、名物のねぎ1本そばをいただきましたが、店を出たら行列ができていました。後世に残したい日本の風景を楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月12日