燧ヶ岳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
燧ヶ岳
所在地を確認する


サンカヨウ 濡れて透き通っていました。


御池口より燧ヶ岳登頂開始

泥


燧ケ岳山頂から尾瀬沼

熊沢田代のたたずまい

湿原です。開放感たっぷり、美しい場所です。

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
燧ヶ岳について
東北以北一の標高で、御池からのルートには姫田代、広沢田代、熊沢田代といった湿原があり、季節ごとに変わる風景を楽しむことができます。頂上からは尾瀬沼、尾瀬ヶ原を見ることができ、天気がよければ富士山も見られます。
【規模】標高:2,356m
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒967-0531 福島県南会津郡檜枝岐村字燧ケ岳 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分 徒歩 420分 東北自動車道西那須野塩原ICから 車 130分 |
燧ヶ岳のクチコミ
-
9時少し前に登山口に到着
9時の少し前に登山口に到着に到着しました。
尾瀬沼ビジターセンターの北側を尾瀬沼に沿って歩いていくとあります。
ここから、頂上に12時には着きたいと考えているので、
少し飛ばして、登山することにしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月14日
- 投稿日:2024年6月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
雪渓が2〜300mほど
梅雨前だというのに、雪渓が2〜300mほどあります。
アイゼンなどは着けなかったですが、何度か滑りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月14日
- 投稿日:2024年6月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
頂上からの景色が素晴らしい
御池から登り見晴らし新道を下りました。(宿泊は尾瀬小屋)登りの天気は良く頂上までは順調でした。下り途中から雷雨に
成り、ただでさえ泥濘続きなのに大雨で大変でした。見晴らしの木道は川状態!この時期の天候の変化は織り込み積みでしたが
想像以上でした。宿は、ずぶ濡れの宿泊客だらけ。乾燥室が有り、助かりました。登山とは関係ありませんが尾瀬小屋の山小屋グルメは絶品です。生ビールも美味しく三杯お代わりしました笑お勧めです!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年8月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
燧ヶ岳の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 燧ヶ岳(ヒウチガタケ) |
---|---|
所在地 |
〒967-0531 福島県南会津郡檜枝岐村字燧ケ岳
|
交通アクセス | (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分
徒歩 420分
東北自動車道西那須野塩原ICから 車 130分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0241-75-2432 |
ホームページ | http://www.oze-info.jp/ |
最近の編集者 |
|
燧ヶ岳に関するよくある質問
-
- 燧ヶ岳の交通アクセスは?
-
- (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分 徒歩 420分 東北自動車道西那須野塩原ICから 車 130分
-
- 燧ヶ岳周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 尾瀬 - 約2.4km (徒歩約30分)
- 尾瀬ぶなの森ミュージアム - 約3.5km
- 七入オートキャンプ場 - 約6.1km
- 平滑ノ滝 - 約3.6km
-
- 燧ヶ岳の年齢層は?
-
- 燧ヶ岳の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 燧ヶ岳の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 燧ヶ岳の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
燧ヶ岳の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 11%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 79%
- 混雑状況
-
- 空いている 39%
- やや空き 22%
- 普通 22%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 25%
- 40代 31%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 55%
- 2人 31%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%