猪苗代湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駐車場 - 猪苗代湖のクチコミ
山梨ツウ すも。さん 男性/40代
- カップル・夫婦
湖畔には有料駐車場も散見されますが、遊覧船発着場のところは無料で、トイレもありますのでオススメです。公営っぽいです。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月28日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
すも。さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
スパリゾートハワイアンズ
福島県いわき市/日帰り温泉
2月末の寒い閑散期に行きました。 プールはぬる湯を使っており、また身体を温める温泉もあるの...
-
幕張メッセ
千葉県千葉市美浜区/文化施設
仕事でちょこちょこ使いますが。 どうしても交通手段が面倒になってしまいます。 海浜幕張駅か...
-
道の駅 日立おさかなセンター
茨城県日立市/海鮮
味勝手丼を目当てに寄りました。土曜日の12時だったけど、並ぶ事もなくスムーズに入れました。 ...
-
めんたいパーク
茨城県大洗町(東茨城郡)/ラーメン
3回目です。最初に食べた明太子おにぎりが気に入って昼飯がわりに寄ってしまいます(笑) 値段...
猪苗代湖の新着クチコミ
-
愛らしいはくちょう丸とかめ丸に癒される
天候にもよるようだが冬季11.12.14.15時の時間帯ではくちょうの遊覧船で翁島30分クルーズができる。冬季は、かめ丸が待機場所となっていてカフェにもなっていた。コーヒーなどソフトドリンク等が売っていて、カフェラテが人気だった。春期〜かめ丸もクルーズするようではくちょう丸とかめ丸2船での運航らしい〜〜どっちに乗船しようかな。何と言ってもチケット販売のスタッフさんがとても楽しい方で
良かった。そして、そこで御朱印ならぬ御船印が買えた〜
やっぱり猪苗代湖の景色は最高だった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
営業日
ホームページを見て営業中とあるにも関わらず
監査とかで休業とは馬鹿にしている
わざわざ足を運んでいく客の事を考えて欲しい
2度目は無いでしょう詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月17日
-
ほどよい。
ほどほどの30分コース
お値段は1人1500円くらいだったかな。
1階は窓ありイスのみ、2階は窓ありイスとデッキで立って景色を見る事もできました。
一度乗れば気が済む感じです(笑詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月24日
-
本当に大きな湖でした。
猪苗代湖は、とても大きな湖でした。私が訪れた日は風が強く、湖畔が波打っていたので余計の感じました。残念ながら曇り空で磐梯山の頂上付近は見えませんでしたが、雄大な眺めで気持ち良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月16日
-
猪苗代湖
「猪苗代湖」は会津若松市、郡山市、猪苗代町にまたがる断層湖。阿賀野川水系に属する。湖水が澄んでいることから「天鏡湖」とも呼ばれる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月6日
- 投稿日:2024年4月11日