押立温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
押立温泉
所在地を確認する

さぎの湯旅館

猪苗代手打ちそば

200年前の硫黄源泉

烏帽子野仏列像

猪苗代地方郷土膳

さぎの湯宿泊 翁島ルート磐梯山登山

無色透明な高塩泉

天然温泉かけ流し
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
押立温泉について
磐梯山南麓の高原地帯に自然湧出している温泉。無色透明無味無臭でキシキシした感触の湯。西暦1856年開湯の歴史深い湯治場。
【温泉情報】温泉泉質:含重曹弱食塩泉、温泉効能:神経痛・火傷・創傷・皮膚病
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒969-3286 福島県耶麻郡猪苗代町大字磐根字佐賀地 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)猪苗代駅 車 20分 |
押立温泉のクチコミ
-
気持ちが良い
福島県耶麻郡に位置する温泉です。天然温泉が楽しめます。
自然がおおく、景色や綺麗な空気を感じながらリラックスできました詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月12日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
表磐梯の玄関口
表磐梯の頂上から最も近い登山口にある押立温泉。
現在は山形屋・さぎの湯・住吉旅館の3件が営業しています。
名前の由来は猟師が獲物を「おったてる」ところから来ているそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
押立温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 押立温泉(オッタテオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒969-3286 福島県耶麻郡猪苗代町大字磐根字佐賀地
|
交通アクセス | (1)猪苗代駅 車 20分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0242-62-2048 |
ホームページ | http://www.bandaisan.or.jp |
最近の編集者 |
|
押立温泉に関するよくある質問
-
- 押立温泉の交通アクセスは?
-
- (1)猪苗代駅 車 20分
-
- 押立温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Bandai Power Sports - 約2.4km (徒歩約31分)
- 磐梯高原南ヶ丘牧場 - 約4.7km
- 西ノ沢温泉 - 約3.0km (徒歩約38分)
- 猪苗代湖 - 約13.0km
-
- 押立温泉の年齢層は?
-
- 押立温泉の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
押立温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 67%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 50%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%