磐根の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 4件(全4件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 磐梯高原南ヶ丘牧場
牧場・酪農体験
- 王道
ポイント2%夏休みの終盤にいきました。混んでいるかなと思っていましたが人も多くなくゆっくり遊ぶことができました。...by マーシャさん
入場無料です。 『「我が家」を訪れる人から何で入場料をいただけますか』、とは初代オーナーの言葉です。 場内に3ヶ所、乗用車で150台可能です。 駐車料無料です。 バスは大...
- (1)磐越道猪苗代磐梯高原ICから車で20分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
【お子様も大喜び♪アイスクリームづくり体験】無添加で安心♪ファミリーで楽しめる、牧場ならではの本格的アイスクリームづくり体験!!体験前後は、南ヶ丘牧場で1日楽しめます♪<駐車場・入場料無料>
- レジャー・体験 > 牧場・酪農体験
- ヨーロッパでは古くから希少さと乳質の高さから【貴族の牛乳】と呼ばれていた、 【ガーンジィ牛乳】を使ってアイスクリームづくりに挑戦!
- 材料キット (2〜3名様用) 1,800円〜
-
-
2 押立温泉
健康ランド・スーパー銭湯
福島県耶麻郡に位置する温泉です。天然温泉が楽しめます。 自然がおおく、景色や綺麗な空気を感じながらリ...by いわとびちゃんさん
磐梯山南麓の高原地帯に自然湧出している温泉。無色透明無味無臭でキシキシした感触の湯。西暦1856年開湯の歴史深い湯治場。 【温泉情報】温泉泉質:含重曹弱食塩泉、温泉効能:神経...
- (1)猪苗代駅 車 20分
-
-
ネット予約OK
3 Bandai Power Sports
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
ポイント2%初のSUPでしたが、紅葉の時期にできたらいいなと思って予約しました。 初心者の私たちにも親切に対応して...by Fu-coさん
- (1)猪苗代磐梯高原ICより車で15分 (開催場所まではICより車で30分) 駐車場台数:30台 大型バス:不可
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
5月〜6月限定プラン!【福島 裏磐梯・桧原湖×SOUYU CAMP SUP体験ツアー】《2時間コース》ウエットスーツあり!ファミリー・カップル・ご友人と☆
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > サップ・SUP(スタンドアップパドル)
- ◆当店のインストラクターは、SUPインストラクター資格の他、赤十字水上安全法救助員の資格を保有している為、安心してツアーにご参加いただけます♪ ◆人気のSOUYU STICK(ボード)を利用できます♪
- 大人・小人(6歳〜75歳) 5,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【福島 裏磐梯・桧原湖×SOUYU CAMP SUP体験ツアー】桧原湖で唯一のガイド付き2時間SUPツアー☆彡
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > サップ・SUP(スタンドアップパドル)
- ◆当店のインストラクターは、SUPインストラクター資格の他、赤十字水上安全法救助員の資格を保有している為、安心してツアーにご参加いただけます♪ ◆人気のSOUYU STICK(ボード)を利用できます♪
- 大人・小人(6歳〜75歳) 5,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
その他エリアのスポット
1 - 26件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
ネット予約OK
BBQ/バーベキュー、その他果物・野菜狩り
ポイント2%友人とのBBQで利用しました。 お肉は精肉店から直接仕入れているそうで、とても美味しかったです! また...by なおきさん
-
ネット予約OK
陶芸教室・陶芸体験
ポイント2%秋の紅葉時期に伺いました。窓から見える紅葉とともに先生の丁寧な説明を受けながら何とか作品が完成しまし...by けいちゃんさん
磐梯山のふもとにある自然に囲まれた陶芸教室「磐梯陶房」。 自然に囲まれた環境の中で、集中して陶芸制作に取り組める、落ち着いた雰囲気の教室です。 毎週通う教室から、1日体験...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- 【福島・陶芸体験】【☆手びねり☆2時間半☆】丁寧な説明で初心者も安心♪たっぷりの...
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 作り方の基本を、実演を交えてきめ細かく指導♪2時間半の作陶時間の中で、自由に焼き物づくりができる陶芸初心者にもお勧めのコース。先生がデモンストレーションをしながら説明してくれます♪
- 参加者 2,800円〜
-
-
-
屋形船・納涼船
2021年10月29日運航再開!! 猪苗代湖は、四季折々に移り変わる磐梯山の雄姿をくっきりと湖面に映し、 別名「天鏡湖」と呼ばれていまる。 夏は湖水浴やキャンプ、マリンスポーツでに...
-
その他名所
黄金色に輝いてとても圧倒されます。珍しいものなので、お近くにいかれた時はぜひご覧になってくださいね。...by いわとびちゃんさん
磐梯山の中腹に冬の間だけ現れる「イエローフォール」。知る人ぞ知るといった隠れスポット。寒さが厳しくなる1月頃から3月下旬頃まで見ることができる。ただし冬の雪道なのでガイド...
-
ネット予約OK
-
-
-
-
運河・河川景観
やっぱり滝は良いですね。山歩きの末に音が聞こえてきて、もうすぐかしら?と思いながらたどりついた時の感...by くーちゃんさん
不動滝は、蛇追ヶ滝という別名もあり、平安時代、弘法大師が勅命により磐梯山の魔物を加持し、 独鈷をもって大蛇を追い払ったという伝説により名付けられました。 滝裏の洞くつには...
-
-
-
-
運河・河川景観
滑滝を過ぎ、さらにゴールドラインを上っていくと、右手に勇壮なとび滝が見えてきます。 この滝の上流・下流をたどっていくと、同様な滝が幾重にも重なっており、近世の地誌にもその...
-
ネット予約OK
-
-
-
その他名所
磐梯吾妻ゴールドラインの途中にある見晴らし台です。車は10台強駐車できます。 ただしトイレはありません...by mon-tさん
磐梯山ゴールドラインの魅力は荒々しい迫力あふれる景色だけではない。山湖台からのスケールの大きなパノラマに、他のドライブコースでは体験できないひと味違った感動を覚えるはず。...
-
-
-
展望台・展望施設
磐梯町の源橋料金所から磐梯山ゴールドラインを裏磐梯方面へ上ると滑滝展望台・とび滝展望台と展望台が連続して現れる。滝の落差は滑滝約20m・とび滝約60m。駐車スペースもあり記念...
-
運河・河川景観
綺麗な滝です。ただし、ある程度近づこうと思うと、川の石を足場に跳び跳ねないとなので、滑らないよう注意...by 毘沙門さん
磐梯山と猫魔ヶ岳の間を流れ下る小屋川の上流にあって、磐梯山麓を代表する滝のひとつ。 磐梯山を背景に、春は山桜、秋には紅葉の中を白糸を引くよう流れるその遠望は、 その名にふ...
-
-
その他風呂・スパ・サロン
日帰りで温泉だけ利用しました。 何種類かのお風呂がありましたが、中央の一番大きな温泉に浸かってみると...by ハルさん
磐梯山ゴールドラインの手前にある温泉保養センター。磐梯山清水平温泉から引いているお湯はナトリウム塩化物質だ。露天風呂や檜風呂、打たせ湯、寝湯、バイブラバス、ジェットバス、...
-
その他名所
- 王道
11/15 17:00冬季休業に入る日でした。 何度来ても絶景ですね。 高齢の親も連れて行きましたが、感動して...by ひーさん
広大な猪苗代湖の眺めや裏磐梯の迫力ある景観が楽しめる、全長17・6kmのドライブコース。 荒々しい噴火口が望める黄金平や、磐梯山および猫魔ヶ岳の登山口となっている八方台、大パ...
-
-
ネット予約OK
-
-
-
-
-
-
磐根周辺の温泉地
-
磐梯猪苗代はやま温泉
猪苗代スキー場の近くにある源泉。72.2度という高温の湯脈か汲みだされる...
-
猪苗代・表磐梯温泉
弱食塩重曹泉の純生温泉。磐梯山麓に位置し、静かな場所。無色透明・無味無臭...
-
猪苗代温泉
ホテルリステル猪苗代の温泉。プールや打たせ湯・ジャクジーなどの大きなスパ...
-
猪苗代・磐梯清水平温泉
アルツ磐梯スキー場内のスパアルツおおるりの温泉。ナトリウム塩化物泉。磐梯...
-
磐梯宝温泉
磐梯山の麓にわく「磐梯宝温泉」。名の通り効能豊かで、神経痛・痔疾・冷え性・...
磐根の旅行記
-
子連れ旅行記 那須
2015/12/27(日) 〜 2015/12/29(火)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
2歳の息子と6歳の娘を連れての家族4人那須旅行。今回のテーマは「体験」です。未就学の子供達に思い...
17811 234 0 -
猪苗代から磐梯高原で秋の訪れを感じる2泊3日の旅
2019/10/15(火) 〜 2019/10/17(木)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
初日は猪苗代湖周りで牧場でのアイスクリームづくり体験と猪苗代湖遊覧、2日目は裏磐梯五色沼散策、3日...
1900 7 0 -
那須温泉で湯治
2015/6/22(月) 〜 2015/6/23(火)- 一人
- 1人
那須で、「白濁の湯」と「単純泉」の両方を楽しみました。 初日は、湯本のにごり湯を楽しみ平成の森を...
2733 4 0