猫啼温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
猫啼温泉
所在地を確認する

猫啼温泉 井筒屋

猫啼温泉「井筒屋」
-
評価分布
猫啼温泉について
北須川のほとりに二件の旅館。昔から、療養をかねた骨休めの客が多く訪れる猫啼温泉は、女流歌人和泉式部が京にのぼるとき、この土地に取り残された愛猫が、式部を慕い毎日啼き暮らしたという伝説が残ります。ここのお湯で猫は痔が治ったというユーモラスな話も残っています。
【宿泊情報】総定員:230人、宿泊施設軒数:2軒
【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛,胃腸病,痔
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒963-7800 福島県石川郡石川町猫啼22 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)磐城石川駅 徒歩 15分 玉川IC 車 10分 福島空港 車 15分 |
猫啼温泉のクチコミ
-
温泉
静かな場所でのんびりとした1日を過ごすことができました。お昼はとても気持ちよく、お肌もすべすべして体も温まりました
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
2軒あります
磐城石川駅から車で5分くらいで着きそうです。
国道118号線から、狭い橋を渡ったとことにあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月12日
このクチコミは参考になりましたか? 6
猫啼温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 猫啼温泉(ネコナキオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒963-7800 福島県石川郡石川町猫啼22
|
交通アクセス | (1)磐城石川駅 徒歩 15分
玉川IC 車 10分
福島空港 車 15分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0247-26-9113 |
ホームページ | http://www.town.ishikawa.fukushima.jp/seeing/03.html |
最近の編集者 |
|
猫啼温泉に関するよくある質問
-
- 猫啼温泉の交通アクセスは?
-
- (1)磐城石川駅 徒歩 15分 玉川IC 車 10分 福島空港 車 15分
-
- 猫啼温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大野農園 - 約5.5km
- 石川町立歴史民俗資料館 - 約2.1km (徒歩約27分)
- 薬王寺 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 母畑温泉 - 約4.8km
-
- 猫啼温泉の年齢層は?
-
- 猫啼温泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
猫啼温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 67%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%