羽黒神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
羽黒神社
所在地を確認する


大黒さん

羽黒神社

本殿横にある愛宕神社の彫り物です

羽黒神社
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
羽黒神社について
出羽の羽黒大神を勧請。愛宕明神立像と絵馬は県の文化財。
【料金】 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:休業 無休 |
---|---|
所在地 |
〒308-0021
茨城県筑西市大町甲13-5
地図
0296-24-1409 |
交通アクセス | (1)下館駅 徒歩 7分 |
羽黒神社のクチコミ
-
神職さんのご厚意に感謝
大国主命を祭る神社なので、仕事での縁結びをいただきたく御祈願に伺いました。
大国主命の像と妻の写真撮影中に突然、神職さんから「撮りましょうか」と声をかけられ大国主命と夫婦での3ショット撮影をしてもらいました。
そのあと、神社の由来などのお話もしていただき、とても良い気持ちでいることが出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月19日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
街の中心にあります。
しもだて美術館の隣にあり、下館駅から徒歩10分程度の街の中心にあります。
街の中心にあっても、広い境内です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
下館の街並みの中心です!
地元では「おはぐろさん」の愛称で親しまれています。子どものころ、ここの小さな公園でよく遊びました。東に開けた斜面にあるので見晴らしもよく神社らしい気持ちの良い場所です。関東一と言われ、夏休みに躍動するお神輿が裏側の建物の中にしまってあります。なお前面の駐車場がすぐに一杯になってしまうため、東の筑西しもだて合同庁舎の駐車場を使わせてもらうと便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月21日
このクチコミは参考になりましたか? 4
羽黒神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 羽黒神社(ハグロジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒308-0021 茨城県筑西市大町甲13-5
|
交通アクセス | (1)下館駅 徒歩 7分 |
営業期間 | その他:休業 無休 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0296-24-1409 |
最近の編集者 |
|
羽黒神社に関するよくある質問
-
- 羽黒神社の営業時間/期間は?
-
- その他:休業 無休
-
- 羽黒神社の交通アクセスは?
-
- (1)下館駅 徒歩 7分
-
- 羽黒神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 板谷波山記念館 - 約270m (徒歩約4分)
- 中村美術サロン - 約130m (徒歩約2分)
- ストロベリーランド筑西 - 約2.0km (徒歩約26分)
- ブルーベリーの杜みやびプラント - 約10.9km
-
- 羽黒神社の年齢層は?
-
- 羽黒神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 羽黒神社の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 羽黒神社の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
羽黒神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 60%
- やや空き 0%
- 普通 20%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 17%
- 40代 33%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 40%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%