牛久シャトー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ビール祭り - 牛久シャトーのクチコミ
cookieさん 女性/40代
- 家族
毎年ゴールデンウィークにはビールフェス(?)が開催されていて色々な生ビールを楽しむことができます。最近は人気も出てきてしまい、お客様も大勢いらっしゃるので、以前よりのんびりできなくなった気がします。
- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2015年5月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
cookieさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
アクアワールド茨城県大洗水族館
茨城県大洗町(東茨城郡)/水族館
何度も訪れています。休日はたくさんのお客様でいっぱいでした。イルカやアザラシのショーは、見...
-
一言主神社
茨城県常総市/その他神社・神宮・寺院
地鎮祭にこちらの神主様にお世話になり、その後神社を初めて訪れました。近くの高校に通っていた...
-
牛久大仏
茨城県牛久市/その他神社・神宮・寺院
初めて訪れたときは、あまりの大仏様の大きさにびっくり〜。それだけではなく、ミニ動物園が併設...
-
アサヒビール茨城工場
茨城県守谷市/バー・カクテル
迫力満点の映像と工場見学、最後にはお楽しみの試飲タイム〜と大人も子供も間違いなく楽しめる施...
牛久シャトーの新着クチコミ
-
いい雰囲気でした
日本初の本格的醸造所。資料館で明治時代の創業者2代について学びました。
ワイン樽を利用した庭の倉庫が、可愛い。オークランドで観光したホビット村を思い出しました。
併設のレストランで、ランチ。牛久ワインもいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
祭り?
2月22日に行きましたが、祭りのイベントをやっていました。日本のワイン発祥の地とは知りませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月23日
-
レストラン美味しい
桜のライトアップの最終日に伺いました。桜の花びらが散るなかレンガ造りの建物が映えていました。
レストランが驚きの美味しさでした。3,500円のコースでしたが、お肉もホロホロでソースも美味しく、工夫されていると思いました。クラフトビールやワインも美味しくお薦めです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年4月16日
-
日本初のワイン醸造所です
牛久大仏のついでに、といった感じで立ち寄ったのですが、日本初のワイン醸造所だったということで、洋風な建物はとても可愛いし、浅草の神谷バーの店主だったということで、ワインや電気ブランも売ってました。500円で試飲もできます。なかなか興味深い建物でした。店員さんもとても親切でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月20日
-
頑張ってたJAPAN
瀟洒な建物に射抜かれます。田舎ゆえに壊されず当時のまま残されていてリスペクトがあって、そんな歴史すら魅力です。展示で知りましたが、フランスのボルドーで知識と技術を仕入れて日本で頑張っていたのですね。明治の偉人さんたちも来られたのですね。そして商売の展開ぶりがすごい!浅草電気ブランの人!ここで繋がった!!樽、れんが全てが華やかなりし時代の戦前JAPAN。お店でワインを有料試飲できるのもgood 。それに写真、めっちゃ映えます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年2月27日