アクアワールド茨城県大洗水族館
- エリア
-
-
茨城
-
大洗・ひたちなか
-
大洗町(東茨城郡)
-
磯浜町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
はらまきさんのクチコミ
-
マンボウがオススメ
ペンギンの餌やり、マンボウの大きな剥製(もちろん本物のマンボウも圧巻)、カメラを向けると縦に体をしてくれるアザラシなど、見所満点!
行楽シーズンは混雑しますので覚悟が必要かもしれません。。。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年12月24日
はらまきさんの他のクチコミ
-
牛久大仏
茨城県牛久市/その他神社・神宮・寺院
阿見プレミアムアウトレットすぐ側にあるので、帰り際に立ち寄れます。 大仏の大きさも迫力があ...
-
男体山
茨城県大子町(久慈郡)/山岳
山の中に入ると涼しさはありますが、しかし真夏ではとにかく汗をかきます。水分補給をしっかりし...
-
あみプレミアムアウトレット
茨城県阿見町(稲敷郡)/アウトレットモール
日曜夕方に行きましたが、混雑もほとんどなく快適にショッピングを楽しめました。駐車場も苦労す...
-
利根川
茨城県神栖市/運河・河川景観
信濃川に続き日本で二番目に長い川が利根川です。一級河川に位置付けられるほど雄大な河川です。...
アクアワールド茨城県大洗水族館の新着クチコミ
-
楽しくて癒された一時。
初めて家族と行きました!
色んな魚や珍しいサメが間近で見られて素敵でした。
中でもクラゲのエリアはライトアップとミラー効果で幻想的な雰囲気で癒されました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月27日
-
並ばないのは良い
子供付きで9人で出掛けたのですが、日曜日ということもあり混んでましたがチケットを並んで買うこともなくスーと行けてストレスフリーでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年3月17日
-
5時間見ても飽きなかった
いろんな種類のサメを見ることができ満足しました。5時間以上滞在しましたが、まだまだ見ていたかったです。各種の魚の生態などに関する解説もたくさんあって、動物好きにはたまらない施設です。(ただし、イルカやアシカのショーは興味がないので見ていません)サメへの餌やりでは、シロワニとアカシュモクザメの行動パターンの違いもはっきり分かり、面白かったです。クラゲに関してはイルミネーションによる演出が過剰で楽しむことができませんでした。水族館に来る人は、派手な光の演出を見に来るのではなく、動物を観たくて来るのではないかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月17日
-
アシカショーが良かったです。
夫婦で久し振りに観光しました。イルカとアシカショーが良かったです。サメの展示が多いかなと感じますが、小さい魚も展示していてゆっくり楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月14日
-
いつ行っても楽しめます
展示がわかりやすく、一日中でも見て楽しむことができます。イルカのショーや、サメの餌やりなどのプログラムもあり、飽きることなくみて回れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月6日