遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鯉やカルガモも - 鑁阿寺のクチコミ

ミキティさん

ミキティさん 女性/30代

5.0
  • 友達同士

境内に茶屋などもある大きなお寺です。お堀には、大きな鯉やカルガモもいて、のんびりお散歩ができました。

  • 行った時期:2016年1月10日
  • 人数:2人
  • 投稿日:2016年1月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ミキティさんの他のクチコミ

  • 足利織姫神社の写真1

    足利織姫神社

    栃木県足利市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    観光案内でもらった無料のじゃらんに載っていて、ふらりと行ってみました。予想以上にステキな神...

  • 史跡足利学校跡の写真1

    史跡足利学校跡

    栃木県足利市/文化史跡・遺跡

    4.0

    1月の連休中に行きました。連休だったからか、思いの外、人がいましたが、昔の生徒の気分になっ...

  • 大日茶屋の写真1

    大日茶屋

    栃木県足利市/その他軽食・グルメ

    4.0

    はんな寺の境内にある茶屋です。1月の連休に行ったので、繁盛中。店のおばちゃんはてんてこ舞い...

  • 宇都宮みんみん 本店の写真1

    宇都宮みんみん 本店

    栃木県宇都宮市/飲茶・点心・餃子

    5.0

    餃子を巡って、何軒も食べ歩きましたが、結局、ここに戻ってきてしまいます。焼き餃子2枚と半ラ...

鑁阿寺の新着クチコミ

  • お寺

    4.0

    一人

    足利にあるお寺です。
    足利尊氏ゆかりの地となっています。とても広いです。
    足利学校と併せて行くといいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月4日

    馬場っちさん

    馬場っちさん

    • 埼玉ツウ
    • 女性/30代
  • 鑁阿寺

    5.0

    一人

    足利学校のとなりにあります。四周が濠と土塁に囲まれていて元は足利氏の居館だったそうで、日本100名城の一つです。駐車場は、お寺の北側から入れるようになっています。境内は国宝の本堂の他文化財に指定されている門や御堂がいくつもあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月16日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/50代
  • 大銀杏の黄葉

    5.0

    カップル・夫婦

    国宝の本堂左手にある、樹齢600年の大銀杏が見頃を迎えていました。大銀杏は地上2m辺りで幹が2本に分かれ、葉が通常の銀杏の倍程で見応えがあります。銀杏の黄葉と楓の紅葉に囲まれて建つ多宝塔も見事な佇まいでした。
    真言宗の寺院ですが境内は堀や土塁に囲まれており、足利氏館跡の平城として日本の城百選に選ばれています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年11月30日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代
  • 素晴らしい寺院

    5.0

    一人

    境内はとても広く、参拝に訪れる方の為に駐車場もある。周りをお堀に囲まれており、東西南北に出入口がある。また、本堂の他にもお堂などが点在し、参拝客も絶えずいる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月29日

    ジョンさん

    ジョンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 鑁阿寺

    3.0

    一人

    足利市駅より15分程度で足利氏ゆかりの鑁阿寺にやってきました。小雨が降りそそぐ足利の街中を抜けてようやく到着しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月12日
    • 投稿日:2024年7月14日

    hydeさん

    hydeさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.