さすが1位の貫禄あり - あしかがフラワーパークのクチコミ
お宿ツウ 風子さん 女性/60代
- 一人
初めて秋のイルミネーション企画「花と光の庭」をみました。
駅近でアクセスはいいとはいえ、遠いし、帰りが夜遅くなるので最初は躊躇しましたが、今年は異例の温かさで昼間は夏日になるくらいなので、今しかないと思い切っての遠出です。
さすが全国イルミネーションランキング7年連続1位だけあります。
特にフラワーキャッスルのプロジェクションマッピングには感動しました。光の花火が打ち上げられると周りからも歓声があがっていました。園内の規模も考えると入園料1300円はコスパ高いですね。
また園内にトイレが多いので、お子様連れや初めての来園者も安心です。
帰りに係りの方に「とても楽しかった」と声をかけたら、涙を流さんばかりに喜んでくれたのが印象的でした。
- 行った時期:2023年11月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月5日
- このクチコミは参考になりましたか?12はい
風子さんの他のクチコミ
-
ホテル マルセイユ
静岡県下田・白浜
下田を基点にペリーロードなどの市内観光・寝姿山ロープウェイ・龍宮窟・河津七滝巡りと2泊しま...
-
奥日光ホテル四季彩
栃木県奥日光・中禅寺湖
日光駅・東武日光駅からの無料送迎はとてもありがたいです。 運転手さんもとても感じの良い方で...
-
松之山温泉 ほんのり薫る自然のこころ 野本旅館
新潟県十日町・津南・松之山
美人林の紅葉を観るために宿泊しました。 初めての松之山温泉でしたが、しょっぱさと化粧水に浸...
-
ライフイン勝田駅西(BBHグループ)
茨城県大洗・ひたちなか
ひたち海浜公園のコキアのライトアップが見たくて宿泊しました。 昼に到着したため部屋には入れ...
あしかがフラワーパークの新着クチコミ
-
惜しかった
大藤を楽しみに初めて行きました。予想では未だ咲いているはずが、完敗でした。しかし、敷地内は、とても良く手入れされていて多くの綺麗な花々を見れて満足です。駅からも直ぐで便利、食事処のメニューがもう少し有ると、もっと良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月17日
-
藤の花は終わった端境期だったけど、紫陽花がきれい
紫陽花・バラ・菖蒲・ペチュニアが美しかった。
花が終わった巨大藤も涼やかに壮大で、よい写真が撮れました。
手入れ作業のご苦労が偲ばれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月17日
-
藤とツツジが満開でした。
春の藤と冬のイルミネーションの時期に毎年訪れています。今回は時期が丁度良くて大藤が満開、白藤が咲き始めていました。更にツツジが満開で良い映像が撮れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年6月9日
-
春バラが満開で、めちゃくちゃ綺麗でした〜
春バラの1番綺麗な季節で、バラの香りが園内して、幸せな気持ちになりました。バラの香りに癒されました。次々とバラが咲いてくるので、楽しみですねー。クレマチスもめちゃくちゃ綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月23日
-
大好きな藤の花
毎年GWはいろいろな土地の藤の花を見てきて、今年は栃木を計画したので、あしかがフラワーパークを訪れました。
大好きな藤の花がそこかしこに咲いていてとても綺麗でした。
1本の幹から咲く大長藤はほんとに見事で、風にそよそよ揺れている姿は風情がありました。ちょうど満開の時に当たり綺麗な藤の花が見れてとても良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月18日