日光国立公園中禅寺湖畔
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
半分 - 日光国立公園中禅寺湖畔のクチコミ
山梨ツウ PONさん 男性/30代
- 友達同士
行きなれている湖の多くは湖畔で一周サイクリングが出来るところが多いのですが
ここと芦ノ湖ぐらいでしょうか。
湖畔の半分しか楽しめないところは
それが悪いのではなく、逆に手付かずの自然が残っているわけですから
これはこれでよしです。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
PONさんの他のクチコミ
-
増富の湯
山梨県北杜市/日帰り温泉
なんか入ったときの感じが湯治場?というかんじでした。 風呂場に漂う雰囲気 利用者の様子 こ...
-
サイクリングロード
山梨県山中湖村(南都留郡)/サイクリング
サイクリングをするにはちょうどいいロードです。 軽くもなく、重くもなく 適度に距離もあるし...
-
印傳博物館
山梨県甲府市/博物館
印傳の財布がほしかった若い頃。そもそも読み方がわからんかった。やはりよいものはよいですね。...
-
フジヤマミュージアム
山梨県富士吉田市/美術館
気持ちの良い美術館なのでよく利用させてもらっています。今回は富士と雲とかいう企画展でしたが...
日光国立公園中禅寺湖畔の新着クチコミ
-
静かな立木観音
渋滞を避けて平日水曜日に足尾周りで日光に行ってきました。紅葉真っ盛り、とても綺麗でした。
いろは坂は予想より空いていて、ラッキーでした。駐車場、乗り場は長い行列でしたが、初めて明知平から
ロープウェイに乗り、山の上から、中禅寺湖、華厳の滝を見物、修学旅行気分を味わいました。
中禅寺湖の鳥居の先、立木観音が素晴らしかった。紅葉の先に静かな湖面が見えて、人も少なく晩秋を満喫しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月15日
-
紅葉が綺麗でした
日光にある中禅寺湖は、標高1400メートルの高さにある湖で、北側と東側には道路があるので、湖畔をのんびり散策することもできます。特に、男体山をバックに見る中禅寺湖は、紅葉時期とあいまって、とても美しく見られました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年2月21日
-
華厳の滝から徒歩移動
華厳の滝から、歩いていきました。
さほど遠くもなく、10分もかからなかと思います。
大きな鳥居の先に中禅寺湖の湖畔が直ぐに見えて来た時には、
割と近いと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月26日
-
気持ちがいいです
日光にある、とても大きな湖です。湖畔を散策する事ができて、山間の風光明媚な景観が楽しめました。とても心が和み、気持ちが良い散策ができるかと思います。また貸しボートなどもあり、家族でも楽しめるアクティビティも充実しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年10月14日
-
冬の中禅寺湖畔
妻と二人で、冬の奥日光に旅行へ行った際に立ち寄りました。めちゃくちゃ寒く、昼間でも氷点下ぐらいの気温で、雪もがっつり積もっていました。夏や紅葉の時期の観光地だからでしょうか、人通りは少なく閑散としていました。でも中禅寺湖は綺麗で良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月3日
他3枚の写真をみる