松木渓谷
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本興隆の負の遺産 - 松木渓谷のクチコミ
福島ツウ ナナさん 男性/40代
- 友達同士
足尾銅山の煙害により禿山になった渓谷です。
親水公園から先はゲートによって道路が封鎖されていて
関係者以外立ち入り禁止ですが
遠めに禿げ散らかした山々が見えます。
この「渓谷」は文字通り我々に「警告」しているのかもしれません。
楽しく暢気には観れませんが感慨に耽るのも
良いと思います。
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ナナさんの他のクチコミ
-
城の湯温泉センター
栃木県矢板市/健康ランド・スーパー銭湯
ほぼ地元の人で賑わっていますが 思ったより贅沢な施設です。 1号館と2号館に分かれており ...
-
鬼怒川 仁王尊プラザ
栃木県日光市/漁業体験・潮干狩り・地引網
今まで鬼怒川のいくつかの施設に泊まって お湯にそれ程特徴を感じられず、 こんなものかと高を...
-
那須岳(茶臼岳)
栃木県那須町(那須郡)/山岳
紅葉の季節は無理に休みを取ってでも平日に行く事をお奨めします。 日の出頃行っても駐車場は既...
-
きつねうち温泉
福島県白河市/健康ランド・スーパー銭湯
油揚げを用いたきつねうち丼を食べましたが リーズナブルで美味しかった。 おとな料金が500→7...
松木渓谷の新着クチコミ
-
ゲートがあり中には入れない
大きな堰堤の脇に駐車場があり、その向こう側に広がる松木渓谷を眺めることができます。冬にいったせいもあってか、枯れ野原と禿山が広がる、独特な風景でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月2日
-
別世界
かつての足尾銅山の鉱毒の影響だと思いますが、樹木の生えていない山々に囲まれ、別世界に来たようです。過去の事を思うと複雑ですが、植樹も進められているようなので、緑が復活するのを祈っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月19日
-
足尾のグランドキャニオン
禿山が多いちょっとした渓谷。道路はありますが、すでに管理を打ち捨てられており、落石がたまりまくっていました。ガードレールもぺしゃんこ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月11日