庚申山猿田彦神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
庚申山猿田彦神社のクチコミ一覧
1 - 3件 (全3件中)
-
- 一人
年末年始に一人で東京に長期滞在。
今回は青春18きっぷもフル活用して埼玉や東京西部をからめての滞在でしたが、帰りに宇都宮にも下車して観光してきました。
中心部はそれほど観光名所はないのですが、寺町である仲町で寺院巡り。
その後、「宇都宮パルコ」の近くにあるこちらの「猿田彦神社」へも立ち寄ってきました。
公園の奥にあるので、公園を横切って行きました。
奥、向かって左手にこじんまりしたお堂がありました。
今回の旅の目的の一つに、なるべく多くの寺院や神社へ訪問して、その都度主人の病気の完治をお願いすることでしたので、わざわざ行ってみましたが、もっと西側に「二荒山神社」もあるので、こちらは時間がある方向けかな。。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今は車で山の上までのぼっていけますが、昔はできなかったみたいで本殿まで行くのが大変そう、、。かなり山奥にあり途中本当にこの道であってるのかと心配になりました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
かつてこの地が銅山で繁栄していた頃からの由緒ある神社です。かめむら別館のすぐ裏手にあり、意外と立派な本殿に驚きます。- 行った時期:2014年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい