遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おもちゃのまちバンダイミュージアム

おもちゃのまちバンダイミュージアム_おもちゃのまちバンダイミュージアム

おもちゃのまちバンダイミュージアム

エントランスの銅像
右から赤レンジャー、仮面ライダー1号、?(銅像製造当時の戦隊物・赤でしょう)_おもちゃのまちバンダイミュージアム

エントランスの銅像 右から赤レンジャー、仮面ライダー1号、?(銅像製造当時の戦隊物・赤でしょう)

ガンダム1/1胸像_おもちゃのまちバンダイミュージアム

ガンダム1/1胸像

燃え上れ♪_おもちゃのまちバンダイミュージアム

燃え上れ♪

おもちゃのまちバンダイミュージアム
ソフビ人形の山_おもちゃのまちバンダイミュージアム

ソフビ人形の山

オレ参上!_おもちゃのまちバンダイミュージアム

オレ参上!

ガンダム_おもちゃのまちバンダイミュージアム

ガンダム

等身大ガンダム_おもちゃのまちバンダイミュージアム

等身大ガンダム

かくれんぼ_おもちゃのまちバンダイミュージアム

かくれんぼ

  • おもちゃのまちバンダイミュージアム_おもちゃのまちバンダイミュージアム
  • エントランスの銅像
右から赤レンジャー、仮面ライダー1号、?(銅像製造当時の戦隊物・赤でしょう)_おもちゃのまちバンダイミュージアム
  • ガンダム1/1胸像_おもちゃのまちバンダイミュージアム
  • 燃え上れ♪_おもちゃのまちバンダイミュージアム
  • おもちゃのまちバンダイミュージアム
  • ソフビ人形の山_おもちゃのまちバンダイミュージアム
  • オレ参上!_おもちゃのまちバンダイミュージアム
  • ガンダム_おもちゃのまちバンダイミュージアム
  • 等身大ガンダム_おもちゃのまちバンダイミュージアム
  • かくれんぼ_おもちゃのまちバンダイミュージアム
  • 評価分布

    満足
    21%
    やや満足
    46%
    普通
    25%
    やや不満
    7%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.5

    カップル

    3.8

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.2

おもちゃのまちバンダイミュージアムについて

原寸大機動戦士ガンダムの胸像や、世界屈指のエジソン発明品コレクション、約10,000点のおもちゃコレクションなどみどころいっぱい。
2020年6月にはリニューアルオープンしました。1度訪れた方もまた違った世界を楽しめるでしょう。
【料金】 大人: 1000円 子供: 600円 4歳から中学生


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館時間 10:00?16:30 入館は16:00まで 休館日(水)
所在地 〒321-0202  栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3丁目6-20 地図

おもちゃのまちバンダイミュージアムのクチコミ

  • 子供が喜んでました!

    5.0

    家族

    仮面ライダー、スーパー戦隊大好きな8歳の子供がいます。
    仮面ライダー1号、ゴレンジャーから大好きでめちゃくちゃ詳しいオタクなので、ショーケースの玩具などの展示を食い入るように見ていました。
    ガンダム好きな方なら尚喜ぶ場所だと思います。
    口コミで入場料が高いというのをチラホラ見たことありますが、これだけの展示が見れて1000円は全く高いと思わないですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年5月17日

    おがわさん

    おがわさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 昔のおもちゃやガンダム関係のおもちゃなど充実した展示です。

    5.0

    一人

    東武鉄道宇都宮線のおもちゃのまち駅から歩いて20分ほど。
    18世紀からの世界のおもちゃや、ガンダム関係のおもちゃなどが豊富に展示されています。
    等身大の上半身のガンダムなどガンダムファンならとても楽しいところでしょう。
    時間が1時間ほどしか取れませんでしたが、2〜3時間十分に時間を取っていくのがいい博物館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年9月22日

    あおしさん

    あおしさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • ガンダムが好きなら行かないと。

    5.0

    一人

    おもちゃのまちバンダイミュージアムは日本の玩具、世界の玩具、ホビー、エジソンの4つのエリアが楽しめる感じで35000くらいのコレクションが見れますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月1日

    世田谷区等々力の住人さん

    世田谷区等々力の住人さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

おもちゃのまちバンダイミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 おもちゃのまちバンダイミュージアム(オモチャノマチバンダイミュージアム)
所在地 〒321-0202 栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3丁目6-20
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 その他:開館時間 10:00?16:30 入館は16:00まで 休館日(水)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0282-86-2310
最近の編集者
じゃらん
2014年12月15日
日本観光振興協会
新規作成

おもちゃのまちバンダイミュージアムに関するよくある質問

  • おもちゃのまちバンダイミュージアムの営業時間/期間は?
    • その他:開館時間 10:00?16:30 入館は16:00まで 休館日(水)
  • おもちゃのまちバンダイミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?
  • おもちゃのまちバンダイミュージアムの年齢層は?
    • おもちゃのまちバンダイミュージアムの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • おもちゃのまちバンダイミュージアムの子供の年齢は何歳が多い?
    • おもちゃのまちバンダイミュージアムの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

おもちゃのまちバンダイミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 9%
  • 1〜2時間 78%
  • 2〜3時間 9%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 48%
  • やや空き 12%
  • 普通 24%
  • やや混雑 16%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 29%
  • 40代 36%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 32%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 4%
子供の年齢
  • 0〜1歳 7%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 43%
  • 13歳以上 7%
(C) Recruit Co., Ltd.