遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湯西川温泉周辺宿からの現地情報

湯西川温泉について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 8件(全8件中)

  • 湯西川温泉《夏の風物詩大人気イベント》心かわあかり

    湯西川温泉 夏の人気イベント♪

    ★湯西川温泉 心かわあかり

    7色に彩られる清流のイルミネーション・ショー☆彡
    湯西川温泉の渓流に7色のLEDボール「やまほたる」がゆらゆら♪
    湯西川の夏夜を彩る ◇心かわあかり◇ をお楽しみください。

    川面に鮮やかにふわふわ浮いたやまほたるが、幻想的な夜を演出します♪

    【期間】
    ・7/18(金)〜7/20(日)
    ・7/25(金)〜7/27(日)
    ・8/1(金)〜8/3(日)

    【時間】
    PM8:30〜
    【放流区間】
    湯西川本流(今渕地区〜湯前橋まで)
    ※天候及び河川状況等により、変更または中止になる場合がございます。

    夏の思い出に、是非ご参加ください☆

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    湯西川白雲の宿 山城屋

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    湯西川白雲の宿山城屋は、湯西川温泉街の入口にあります。
    補足
    湯西川温泉の温泉は、アルカリ性単純泉でお肌つるつるです。 平家落人の里として昔の慣習が残っている里です。
  • 【お知らせ】湯の季に“バレルサウナ”が誕生しました

    2025年06月19日(木)〜

    いつも「おやど 湯の季」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

    このたび、より一層ゆったりとした癒しの時間をお楽しみいただけるよう、バレルサウナを新たに設置いたしました。
    丸みのある木の樽型サウナは、こじんまりとした空間だからこそ、心地よく静かな“ととのう時間”をお過ごしいただけます。
    【時間:15:00〜24:00】

    ■ 男女兼用のバレルサウナ
    本サウナは男女兼用でご利用いただけるスタイルとなっております。
    ご利用の際は、水着または湯あみ着の着用をお願いいたします。

    ■ 水着のご持参をおすすめします
    サウナを快適にお楽しみいただくため、水着をご持参いただくことをおすすめしております。
    なお、現地では使い捨て湯あみ着(有料)もご用意しておりますので、手ぶらでのご利用も可能です。

    ■ 湯の恵みとサウナでととのう贅沢な時間
    100%源泉かけ流しの温泉に加え、自然に囲まれたバレルサウナでのひとときが新たに加わりました。
    湯の恵みとサウナの相乗効果で、心も身体も芯からゆるむ、湯の季ならではのご滞在をぜひお楽しみください。

    今後も、皆さまにより心地よい滞在をお届けできるよう努めてまいります。
    皆様のお越しを心よりお待ちしております。

    大きい写真をみる

    《全館リニューアル記念◆2食付》お1人様2200円割引!15室に6つの湯処!館内でのんびり湯めぐりを楽しむ♪

    • 【禁煙】小上がりベッド付き和室(8〜10畳)<トイレ付/バス無>

      和室

      ¥14,300(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】和室10畳<Wi-Fi/トイレ付バス無>

      和室

      ¥13,200(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】和室15畳<Wi-Fi/トイレ付バス無>

      和室

      ¥15,400(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    おやど 湯の季(ゆのとき)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で1分
    補足
    四季折々に移り変わる大自然を背景に萱葺き屋根の民家が建ち並ぶ湯西川沿いは、何枚でも写真を撮りたくなるような風情ある光景です。 平家にまつわる史跡を2時間ほどかけてめぐる散策コースも人気があります。
  • いにしえの栄華が蘇る湯西川温泉平家大祭開催のご案内

    ★★★6/7・6/8 湯西川温泉 平家大祭★★★
    「平家大祭」は、今なお平家落人の伝説が残る湯西川温泉ならではの祭り。
    琵琶演奏や雅楽など、平家に関する催しが繰り広げられ、いにしえの栄華がよみがえります。

    ★湯西川温泉 平家大祭 【日程】★

    6月7日(土) 前夜祭
    20:15〜 壱太郎太鼓演奏 元鬼太鼓座(おんでござ)首座(湯西川地区センター)
    20:30〜 上臈(じょうろう)道中(湯西川温泉街)

    6月8日(日) 平家大祭
    10:00〜 赤間神宮神事(平家の里)
    大祭の宴 (平家の里・伝習館)
    10:30〜 薩摩琵琶演奏 奏者:平 桜子 
    11:10〜 南米の縦笛『ケーナ』演奏 奏者:Ren(レン)
    11:50〜 大道芸 小さなサーカス団“たらったらった” 
    12:20〜 太鼓演奏 奏者:壱太郎
    13:00〜 上臈(じょうろう)参拝(赤間神宮)
    14:00〜 ケーナ演奏
    14:30〜 薩摩琵琶演奏
    15:00〜 太鼓演奏

    ※平家の里●観覧時間/8:30〜17:00 ・観覧料/有料
    ※演目は天候状況により変更又は中止になる場合があります。
    ※「平家絵巻行列」は実施いたしません。

    ~~平家の里内にキッチンカーも出店します!~~
    【出店店舗】
    ・こじはん
    ・日光つぼ焼き芋
    ・ミリオンラックコーヒー
    ・K-flavors

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    湯西川白雲の宿 山城屋

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    湯西川白雲の宿山城屋は、湯西川温泉街の入口にあります。
    補足
    湯西川温泉の温泉は、アルカリ性単純泉でお肌つるつるです。 平家落人の里として昔の慣習が残っている里です。
  • 【イベント情報】湯西川温泉かまくら祭◆〜3/2開催中

    当館から車で40分!湯西川温泉で開催中の
    「かまくら祭り」のお知らせです♪


    ===以下、日光市公式観光WEBサイト引用です===


    2025年の開催日程日が決定しました。
    かまくら祭の見どころや詳しい内容はこちら!
    【開催期間】2025年1月31日(金)〜3月2日(日)
    【実施内容】沢口河川敷会場でのミニかまくら点灯
          毎週 金・土・日 17:30〜21:00予定

    《沢口河川敷ミニかまくら点灯》
    ミニかまくらに灯りがともされると、幻想的な夜の景色が広がります。


    【同時開催】
    ◆平家の里(有料)…無休
    営業時間/9:00〜21:00(最終入場20:45)
    ミニかまくらライトアップ/17:30〜21:00
    料金/1日利用券(9:00〜21:00):大人510円 小・中学生250円(当日、再入場可能)
       ※ナイトチケットはございません 

    雪化粧した茅葺き屋根の古民家が点在する園内で
    「ミニかまくら」や「大型かまくら」が鑑賞できます。
    夜はかまくらに灯りがともされます。

    今年は竹灯りのライトアップ「平家あかり」を同時開催!
    かまくらと竹の灯りのきらびやかなコラボレーションをお楽しみください。


    ◆湯西川水の郷スノーパーク(有料)…水曜日休み 
    開催期間/2025年2月2日(日)〜3月2日(日)
    営業時間/10:00〜15:00(最終受付14:00)
    温泉利用時間/10:00〜19:00(最終受付18:00)
    料金/大人1,200円 子供(小学生)600円(そり遊び代・水の郷の温泉入浴料を含む)

    そり滑りや雪遊びなど雪国ならではの遊びが楽しめます。
    売店では温かい軽食や飲み物を販売しています。
    遊び疲れたら湯西川水の郷内で温泉に浸かり身も心も温まってください。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    鬼怒川温泉 旅館 若竹の庄

    宿からのアクセス
    ・車で30分
    補足
  • 湯めぐりにおすすめ!湯バッグ導入のお知らせ

    本日は「湯バッグ」導入のお知らせです♪

    館内での湯めぐりにオススメ!
    温泉に必要なタオル等を入れて持ち運べる湯バッグを導入しました。
    是非、こちらのバッグと共に、湯の季自慢の3種の源泉をお楽しみくださいませ!

    ※お持ち帰りはご遠慮いただきますようお願い致します。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    おやど 湯の季(ゆのとき)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で1分
    補足
    四季折々に移り変わる大自然を背景に萱葺き屋根の民家が建ち並ぶ湯西川沿いは、何枚でも写真を撮りたくなるような風情ある光景です。 平家にまつわる史跡を2時間ほどかけてめぐる散策コースも人気があります。
  • 三元豚しゃぶしゃぶ会席リニューアル情報

    スタンダードプランのリニューアル情報をお知らせ!

    しゃぶしゃぶ会席にて使用していた出汁が
    昆布出汁から「あごだしベースの醤油出汁」にパワーアップ致しました!

    特徴としては、あっさりした醤油ベースの出汁に焼きあごならではの奥深い旨味が加わり、
    豚肉やお野菜が上品な味に仕上がります。

    既に昆布出汁でお召し上がりいただいたお客様も、
    まだ一度もお召し上がりいただいていないお客様も
    楽しめるかと存じますので、ぜひこの機会にご利用くださいませ♪

    大きい写真をみる

    【スタンダード】絶品!那須三元豚しゃぶしゃぶ会席プラン。良質な100%源泉かけ流しで寛ぎ滞在<1泊2食>

    • 【禁煙】和室10畳<Wi-Fi/トイレ付バス無>

      和室

      ¥15,400(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】小上がりベッド付き和室(8〜10畳)<トイレ付/バス無>

      和室

      ¥16,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】小上がりベッド付2間和室(10+8畳) <トイレ付/バス無>

      和室

      ¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    おやど 湯の季(ゆのとき)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で1分
    補足
    四季折々に移り変わる大自然を背景に萱葺き屋根の民家が建ち並ぶ湯西川沿いは、何枚でも写真を撮りたくなるような風情ある光景です。 平家にまつわる史跡を2時間ほどかけてめぐる散策コースも人気があります。
  • 季節の釜めし『栗釜めし』のご紹介!

    本日は秋の釜めしをご紹介♪

    秋の釜めしは「栗釜めし」です!

    ほくほくとした甘みのある栗をたっぷりと使用し、炊きたての釜でふっくらと炊き上げたご飯との相性抜群!
    秋の豊かな風味をお楽しみください。

    栗釜めしは10月31日までを予定しております。

    今後も季節毎に釜めしが変わりますので
    是非、四季折々の味わいをお愉しみくださいませ!
    ※仕入れ状況により変更になる場合がございます。

    大きい写真をみる

    【スタンダード】絶品!那須三元豚しゃぶしゃぶ会席プラン。良質な100%源泉かけ流しで寛ぎ滞在<1泊2食>

    • 【禁煙】和室10畳<Wi-Fi/トイレ付バス無>

      和室

      ¥15,400(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】小上がりベッド付き和室(8〜10畳)<トイレ付/バス無>

      和室

      ¥16,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】小上がりベッド付2間和室(10+8畳) <トイレ付/バス無>

      和室

      ¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    おやど 湯の季(ゆのとき)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で1分
    補足
    四季折々に移り変わる大自然を背景に萱葺き屋根の民家が建ち並ぶ湯西川沿いは、何枚でも写真を撮りたくなるような風情ある光景です。 平家にまつわる史跡を2時間ほどかけてめぐる散策コースも人気があります。
  • 湯の季特製「焼きおにぎり出汁茶漬け」サービス開始♪

    お夜食にオススメ!
    香ばしいおにぎりとだしの旨味が広がる心温まる
    焼きおにぎり茶漬けのサービスを開始致しました♪

    ご宿泊の皆様対象となりますので、
    素泊まりプランでご予約の方ももちろんご利用いただけます。

    お好みのトッピングをのせて
    自分だけのお茶漬けをお召し上がりください!

    【場所】食事処
    【時間】20:00〜22:00
    【トッピング】梅、鮭、海苔、わさび、あられ

    <注意事項>
    ※セルフサービスとなります。
    ※焼きおにぎりが無くなり次第終了とさせていただきます。
    ※トッピングは時期により変更になる場合がございます。
    ※写真はイメージとなります。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    おやど 湯の季(ゆのとき)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で1分
    補足
    四季折々に移り変わる大自然を背景に萱葺き屋根の民家が建ち並ぶ湯西川沿いは、何枚でも写真を撮りたくなるような風情ある光景です。 平家にまつわる史跡を2時間ほどかけてめぐる散策コースも人気があります。
(C) Recruit Co., Ltd.