遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤城山

赤城山_赤城山

赤城山

赤城山_赤城山

赤城山

赤城山
黒檜山神社。_赤城山

黒檜山神社。

赤城神社と大沼_赤城山

赤城神社と大沼

小沼_赤城山

小沼

赤城神社_赤城山

赤城神社

山頂の赤城神社_赤城山

山頂の赤城神社

登山口に大きな湖があった_赤城山

登山口に大きな湖があった

赤城_赤城山

赤城

  • 赤城山_赤城山
  • 赤城山_赤城山
  • 赤城山
  • 黒檜山神社。_赤城山
  • 赤城神社と大沼_赤城山
  • 小沼_赤城山
  • 赤城神社_赤城山
  • 山頂の赤城神社_赤城山
  • 登山口に大きな湖があった_赤城山
  • 赤城_赤城山
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    47%
    普通
    13%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.2

    友達

    4.1

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.1

赤城山について

上毛三山の一つでコニ-デ型の複式二重火山。頂に沼があり白樺の美林におおわれ,観光自動車道が通る。紅葉は10月初旬から10月末くらいまで


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒371-0000  群馬県前橋市富士見町 地図
交通アクセス (1)前橋駅 バス 80分

赤城山周辺のおすすめ観光スポット

  • hijikigokeさんの滝沢の不動滝への投稿写真1

    赤城山からの目安距離
    約3.6km

    滝沢の不動滝

    前橋市粕川町中之沢/運河・河川景観

    4.5 10件

    涼を求めて不動大滝へ妻と息子の3人で行ってきました!小学4年の息子と一緒でも前不動駐車場か...by かぁくんさん

  • kazeさんの中之沢美術館への投稿写真1

    中之沢美術館

    前橋市粕川町中之沢/その他名所

    4.0 1件

    いつも、楽しい企画展を行っています。  のんびり、おいしいコーヒーを飲みながら、自然にふれ...by kazeさん

  • ネット予約OK

    赤城山からの目安距離
    約7.1km

    AkagiLogINNグランピング

    前橋市粕川町中之沢/キャンプ・バンガロー・コテージ

    -.- (0件)
  • ネット予約OK

    赤城山からの目安距離
    約9.1km

    From S.Y.L

    前橋市粕川町中之沢/苔玉作り

    -.- (0件)

赤城山のクチコミ

  • 非常に険しい山道の、美しい景色を満喫できたハイキングでした

    5.0

    カップル・夫婦

    赤城山のハイキングが今回の旅行の目玉であった。黒檜山登山口→猫岩→黒檜山→赤城駒ケ岳→大洞登山口 を巡り、標高差500m、距離5.5km、所要4.5時間程の行程である。赤城神社北側の県道脇に黒檜山登山口がある。上り始めから岩の上をよじ登って行く険しい山道であった。登山口から30分程で“猫岩”に到着した。大沼の全景が観える非常に美しい展望である。その後も岩や残雪上の険しい山道が続く。周囲の山々の頂が少しずつ目線の下になり、大沼は遥か下である。猫岩から1時間半程で黒檜山と駒ケ岳方向の分岐である“花見ケ原分岐”に着いた。稜線はまだ50cm程の雪で覆われていた。分岐を左に100m程進むと黒檜山の山頂である。赤城山の全景とカルデラ内外が眺望できる素晴らしい場所であった。その先を数分進むと“黒檜山好展望地”に出た。赤城山の全景、カルデラ内外だけでなく、北西方向に谷川岳、西方向に榛名山、浅間山が眺望できる素晴らしい場所であった。分岐まで戻って稜線を数10m進むと“黒檜山大神”があった。ゴツゴツと岩が露出した稜線の高みに木の鳥居が建ち、小さな祠が祀られている。日当たりが良い場所である。南方向に小沼、富士山が眺望できて奇麗であった。小沼が大沼より標高がかなり高い位置にあることが良く解る。黒檜山大神の先の稜線は険しいものの、木材で階段が造られた良く整備された山道であった。大沼、小沼、赤城駒ケ岳の登山道等が奇麗に観える山道である。急勾配の山道を標高差200m程下ると比較的なだらかな尾根に出た。付近にはクマ笹が密生していて“大ダルミ”と呼ばれる地点である。前後に黒檜山、赤城駒ケ岳が雄大に望める場所である。大ダルミから標高差50m強上ると赤城駒ケ岳の山頂に到着した。黒檜山より150m程低い標高であるが、伊勢崎方向の関東平野が開けて観えて素晴らしい眺望である。赤城駒ケ岳から稜線を南方に進む。東側は断崖絶壁である。比較的平坦な山道を15分程下ると下山道の分岐があった。分岐から先の山道は急勾配ではあるが、金属や木材の階段で比較的歩き易く整備され、黒檜山登山道の様に岩が露出した場所は少なく、残雪もなかった。下山道の分岐から30分強下ると大洞の登山口に出た。大洞から15分程で赤城神社に無事到着した。ほぼ予定通り、非常に険しい山道の、美しい景色を満喫できたハイキングであった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年4月25日

    他8枚の写真をみる

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 自分の脚力と相談してコースが設定できる、赤城山の『風』には注意

    4.0

    一人

    前橋駅からバスで訪問。季節や曜日によって、出てる便や乗り換えが大きく変わるので要確認。平日は一番欲しい時間帯のバスが無いので土日に訪問。初訪問なのでピークハントをかねてあかぎ広場⇒黒檜山⇒駒ヶ岳と周回コースを周り、その後ヤマノススメの聖地でもある地蔵岳を往復してきました。
    赤城山の最大の敵は『風』でしたね。天気も温度もチェックしていたのですが、秋の下旬なのに風が冬並みに寒かったです。特に黒檜山登山口〜黒檜山までは、急こう配・岩場が多いは事前に聞いていたのですが、風がめちゃくちゃ吹き付けてきて気分が悪くなりました。黒檜山山頂か駒ヶ岳山頂で昼を取ろうとしましたが、あまりの風の強さに断念。駒ヶ岳のちょい先の「夏の赤城山」あたりが風が弱くそこで食べました。夏はいいと思うんですが、秋〜冬は注意。
    また、水捌けが悪いのか、霜柱が溶けてるのか、地面がグチャグチャな場所も多かったです。酷かったのは、地蔵岳の登りと、黒檜山山頂付近かな。特に黒檜山山頂から行ける絶景スポットは特にグチャグチャ+風も猛烈に強く、自分は絶景スポットで写真を撮ってすぐさま戻りました。なんで、特に黒檜山や地蔵岳行く人は、登山靴必須です。登山靴でも降り滑って怖いくらいでした。
    この定番の周回コース黒檜山⇒駒ヶ岳か駒ヶ岳⇒黒檜山か悩むかもしれませんが、実際行った感想だと、駒ヶ岳⇒黒檜山でピストンで良いと思う。黒檜登山口〜黒檜山は無理してコースに組まなくても。正直岩場は好きなんですけど風に吹かれすぎて来たこと後悔するレベルできつかった。
    黒檜山⇒駒ヶ岳の周回コースが昼休憩含めて3〜4時間、駒ヶ岳だけのピストンが1時間30分くらいの所要時間です。黒檜山から行く人は、赤城神社のトイレは男女共用個室1室ずつしかないのに注意。また、ビジターセンターは16時に閉まるので、16時42分のバスに乗る人は寒い外でバスを待たなければなりません。ビジターセンターの駐車場のトイレも15時45分で閉まります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年11月27日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 大沼もいいが小沼でゆっくり!!

    4.0

    カップル・夫婦

    大沼を通り過ぎて行くと小さいながらも人があまりいなくてハンモックや椅子を持っていって湖畔でのんびり過ごす。
    昼寝までして贅沢な過ごし方。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年7月14日

    あきさん

    あきさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

赤城山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 赤城山(アカギヤマ)
所在地 〒371-0000 群馬県前橋市富士見町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)前橋駅 バス 80分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
027-235-2211
ホームページ http://www.maebashi-cvb.com/
最近の編集者
音羽倶楽部
2018年9月25日
日本観光振興協会
新規作成

赤城山に関するよくある質問

  • 赤城山の交通アクセスは?
    • (1)前橋駅 バス 80分
  • 赤城山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 赤城山の年齢層は?
    • 赤城山の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 赤城山の子供の年齢は何歳が多い?
    • 赤城山の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

赤城山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 27%
  • 1〜2時間 22%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 31%
混雑状況
  • 空いている 48%
  • やや空き 17%
  • 普通 26%
  • やや混雑 6%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 31%
  • 40代 34%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 54%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 8%
  • 4〜6歳 46%
  • 7〜12歳 15%
  • 13歳以上 23%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • 仏像さんの榛名湖畔への投稿写真1

    榛名湖畔

    • 王道
    4.1 324件

    スワンボートに大人2人で乗船。乗り降りが大変でしたが、童心に戻りペダルをイチニッ!前方はス...by レオさん

  • 浅間隠山の写真1

    浅間隠山

    4.0 8件

    難しいような箇所のところも特になく、子供と登りましたが いい登山となりました。 山頂では雄...by ゆーにんさん

  • 雪乃さんの榛名山(榛名富士)への投稿写真1

    榛名山(榛名富士)

    • 王道
    4.1 390件

    榛名山から観る『夜景と星空』とてもキレイでした。 めっちゃ寒かったけど。。。 コレはホンマ...by マグニーさん

  • hijikigokeさんの滝沢の不動滝への投稿写真1

    滝沢の不動滝

    4.5 10件

    涼を求めて不動大滝へ妻と息子の3人で行ってきました!小学4年の息子と一緒でも前不動駐車場か...by かぁくんさん

赤城山周辺でおすすめのグルメ

  • Aha! BBQの写真1

    赤城山からの目安距離
    約6.5km

    Aha! BBQ

    前橋市粕川町中之沢/焼肉

    -.- (0件)
  • soudaiさんの登利平 本店への投稿写真1

    赤城山からの目安距離
    約20.5km

    登利平 本店

    前橋市六供町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 261件

    群馬のソウルフードということでランチにお弁当で頂きました。鶏肉たっぷりタレたっぷりで美味し...by kanamisyusaさん

  • 赤城山からの目安距離
    約14.6km

    テン・フォー茂木店

    前橋市茂木町/イタリアン・イタリア料理

    5.0 1件

    群馬県の大胡ベイシアのすぐ近くにあります! デリバリーエリアからは完全に外れているので持ち...by かるがもんさん

  • ひでさんの登利平住吉店への投稿写真1

    赤城山からの目安距離
    約18.7km

    登利平住吉店

    前橋市住吉町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.7 11件

    三山定食と焼き鳥定食を頂きました。大変美味しかったです。また利用させて頂きたいと思います。...by ケンケンさん

赤城山周辺で開催されるイベント

  • 赤城山 ツツジの見頃の写真1

    赤城山からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    赤城山 ツツジの見頃

    前橋市富士見町赤城山

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    上毛三山の一つに数えられる赤城山は、ツツジの名所として知られており、例年5月下旬になると、1...

  • 臨江閣ライトアップの写真1

    赤城山からの目安距離
    約19.1km

    臨江閣ライトアップ

    前橋市大手町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    “光が映し出す100年前の流行色”と“「めぶく。」前橋の芽ぶきを映し出す光”をコンセプトに、...

  • みさと芝桜まつりの写真1

    赤城山からの目安距離
    約25.0km

    みさと芝桜まつり

    高崎市箕郷町松之沢

    2025年04月09日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    2.9haもの敷地を持つみさと芝桜公園では、例年4月上旬から5月上旬にかけて26万株の芝桜が花を咲...

  • こいのぼりの里まつりの写真1

    赤城山からの目安距離
    約46.8km

    こいのぼりの里まつり

    館林市城町

    2025年03月22日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    平成17年(2005年)5月に5283匹の掲揚数で世界記録に認定された「こいのぼりの里まつり」が、館...

赤城山周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.