富岡製糸場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
富岡製糸場見学は半日過ごせます - 富岡製糸場のクチコミ
たくたくさん 男性/40代
- 一人
上州富岡から歩いてすぐ。ガイドさんがいて一通り説明してもらえます(200円)。
国宝となった、繰糸所、東置繭所、西置繭所をまわり、ブリュナ館、女工館、検査人館など見学しました。
40分間のガイドさんの案内が終わった後、復習がてらもう一度まわりながら写真撮影。
帰りは街をぶらぶら。最後には紙芝居(舘治明)を観て帰りました。
ガイドさんの説明のおかげで建物の歴史、概要が分かり、紙芝居を通じて、
ポール・ブリュナとのいきさつもよく理解できました!!
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年5月7日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
たくたくさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
男川やな
愛知県岡崎市/うどん・そば打ち
ここでの川遊びは最高ですね~。安全に泳げて水も冷たい!! 鮎のつかみ取りも楽しめました。3...
-
ネット予約OK
魚太郎本店 浜焼きバーベキュー
愛知県美浜町(知多郡)/BBQ/バーベキュー
並んだかいあり,海鮮バーベキューを楽しむことができました。 スタッフの方も親切でした。何も...
-
飛騨高山レトロミュージアム
岐阜県高山市/その他レジャー・体験
入ってすぐおしまい・・・かと思いきや,半日ゆっくり遊べます! 懐かしのインベーダーゲームや...
-
枇榔島亜熱帯性植物群落
鹿児島県志布志市/動物園・植物園
陸から眺めただけですが。現在は行くには役所の許可がいる。そして数日かかるらしい。船も現在は...
富岡製糸場の新着クチコミ
-
近くの駐車場
3月の春休み前の平日に立ち寄りました。自分は足腰が弱いのでなるべく歩かない近くのコインパーキングに駐車しました。施設内はいろいろ見所があり見学時間が1時間以上になってしまったので少し割高になってしまいました、
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日
-
歴史を感じる場所
一度訪れてみたかった場所でした。
実際に行ってみて、とても感動しました。
実際に使っていた機械,生活していた部屋などが、見学出来ます。
病院もあり、びっくりしました。- 行った時期:2024年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月14日
-
ガイドツアーはオススメです
最初は自分たちで見学を予定していましたが、ちょうどガイドツアーの時間と一致したので申し込みました。正解でした。料金も手頃です。
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2025年1月13日
ジローさん
-
富岡製糸場
昭和末期まで操業していた工場を閉鎖後も保存し続けていたのが見事と感じました。製糸業の仕組みについての解説や歴史的に貴重な資料の展示など、工場の遺構見学だけではない展示なので大変勉強になりました。上州富岡駅前に世界遺産のガイダンスす施設があるのでそちらも併せて見学することをおすすめします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2025年1月11日
のりゆきさん
-
歴史の重みを感じた。
訪問見学前に勉強しておくべきと思いました。生産工程や当時の生活の様子は理解できましたが、近代日本産業への貢献に対しいま一つ感謝の気持ちを感じることができなかった。
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日