ハワイ王国公使別邸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
良かった! - ハワイ王国公使別邸のクチコミ
memeさん 女性/60代
- 友達同士
アルウィン別邸の中には入りませんでしたが、向かいの建物でアルウィン氏が日本に来て、日本の女性と結婚して子供を儲けてアメリカの州になる前のハワイに日本人を送ったりと、ハワイと日本の架け橋となった事を知りました。アルウィン氏が使っていた家具等も展示してありました。その頃「チンチン電車」が走っていた事も初めて知りました。
- 行った時期:2015年3月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
memeさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
祖谷のかずら橋
徳島県三好市/町めぐり・食べ歩き
ゆれるので、高所恐怖症の方は渡るのは大変かもしれません。私はそんなに怖くはなかったです。ヒ...
-
はりまや橋
高知県高知市/その他名所
歌にまで歌われている有名な橋なので、行くのを楽しみにしていましたが、あまりにも小さい橋に驚...
-
ネット予約OK
瀬戸大橋スカイツアー
香川県坂出市/展望台・展望施設
いつの時間でも、渦潮が見れるのかと思っていましたが、その日によって渦潮を見れる時間が違うよ...
-
金刀比羅宮
香川県琴平町(仲多度郡)/その他神社・神宮・寺院
疲れると足が痛くなるので、絶対に無理だと思っていました。痛くなったら降りるつもりでガイドさ...
ハワイ王国公使別邸の新着クチコミ
-
ふしぎなとこ
閑散としてました。石段の途中にあったので立ち寄りましたがどんな場所なのか見に行っても解らないで終わりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月9日
-
ハワイ王国公使別邸庭園
石段の湯から出て、火照った身体を直ぐ下のハワイ王国公使別邸の庭園を見ながら冷まします。石段の湯の前の玉こんにゃくも美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月7日
- 投稿日:2024年1月11日
-
紅葉きれい
ハワイ王国公使別邸があるのは過去に伊香保言ったことがあるので知っていましたが、おちついて紅葉を見ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月7日
-
火曜日が休みです。
伊香保温泉石段街の入口付近にあります。伊香保とハワイの意外な歴史を知ることができます。庭の紅葉も綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月1日
- 投稿日:2023年11月2日
-
こなん所にびっくりです。
こんな山奥にハワイの公使別邸があるとは思いもよりませんでした。仲の資料迄見れるので、歴史を感じます。すぐ横に同じような建物がありますが、同時に使用していたんでしょうか、同じ外壁で年代を見てとれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月3日