道の駅 しもにた
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
道の駅を巡って - 道の駅 しもにたのクチコミ
TKさん 男性/30代
- 家族
-
道の駅しもにた(全景)
by TKさん(2016年10月29日撮影)
いいね 1 -
道の駅しもにた(内部)
by TKさん(2016年10月29日撮影)
いいね 3
[交通手段のアドバイス]国道254号上
円形の変わった建物です。
外からですと、あまり円形さがわかりませんが、中に入ると分かります。
ネギが有名な地域ですので、ネギは多めにおいてありました。
- 行った時期:2016年10月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2~3歳、7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2016年11月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
TKさんの他のクチコミ
-
花水庭おおや
山梨県河口湖・西湖・富士吉田
家族旅行にて利用させてもらいました。(大人3人小学生1人未就学児1人)客室に露天風呂があり湖...
-
道の駅 どまんなか たぬま
栃木県佐野市/道の駅・サービスエリア
あしかがフラワーパークに行った後に、続けてイルミネーションを見に行った。 アトラクション等...
-
あしかがフラワーパーク
栃木県足利市/動物園・植物園
子供だけ(小学生まで)のプレゼントがもらえる。 毎年いっているが、かなりきれい!! 人混み...
-
道の駅 うつのみや ろまんちっく村
栃木県宇都宮市/BBQ/バーベキュー
広々した公園。小さい子どもがたくさんかけまわってました。ボールやバドミントンなど持参すると...
道の駅 しもにたの新着クチコミ
-
神津牧場の牛乳がいただける!
ソースかつ丼(豚)なども間違いなくオススメです。お野菜売場で販売されています地産の干し椎茸はとってもお得なうんとたっぷりな大袋入り。もちろん購入して牛乳もいただいて次の道の駅にむかいました。この国道は道の駅めぐりに最高ですね。佐久方面に最高の食べ歩きが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月10日
-
とてもキレイな道の駅でした
駐車場も広く道の駅としても大型で、交流防災センターや多目的スペースのような地域住民の活動のための設備が充実しています。もちろん道の駅としての産直市場や食事処、観光案内所なども充実していましたが、地元牧場のジャージ牛から搾ったミルクで作ったソフトクリームが魅力です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月19日
-
河津桜が綺麗でした
新鮮な野菜など購入目的でしたが品数は少なく残念でした。
お花も販売してます。数は少ないが可愛い品種のものがありお土産に買いました。
河津桜の写真が近くで撮れたのが良かったです。
駐車場から歩いて妙義神社へ行けます。- 行った時期:2024年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月30日
-
ねぎと蒟蒻
駐車場の出入が少し分かりづらいですが、オーバル型の建屋に特色があります。観光案内と物産に力点がおかれ、物産館前のプランターには下仁田ネギと蒟蒻が植えられていました。もちろん土産品にもネギと蒟蒻製品が豊富に品揃えされています。飲食コーナーは奥にありますが、今回は利用しませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月29日
-
こんにゃく作り
こんにゃく作りに挑戦してみました。
こんにゃくがどのように作られたかとかの説明もして頂き 勉強になりました。
練りすぎて 家で食べたら 弾力があって、煮物に使うより そのまま酢味噌付けて食べたら 美味しかったです。
またこちらに寄ることがあったら 作りたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年6月12日