水上大橋
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水上大橋のクチコミ一覧
1 - 10件 (全13件中)
-
- 一人
JR水上駅前の道路を南に下り、水上温泉への遊歩道入口手前を右折して上越線の線路を跨ぐ橋です。橋を渡ると暫く線路沿いに奥利根ゆけむり街道が続きます。- 行った時期:2018年11月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
実は猿ヶ京のバンジーを体験してきて、その帰り道に立ち寄りました。流れる川の水量が猛暑の影響なんでしょう…少なく、岩肌が剥き出し。逆に恐怖感がありました。バンジー実施者達を真横から眺められるエリアも確保。実施する側も見学する側もスリリングな環境に身が置けます。四季を通じた景色の変化、ここは存分に楽しめると思いました。再訪時はバンジー体験者になる方?水量豊富な時にも訪れたいです。- 行った時期:2018年7月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR上越線の水上駅から南下して、右折して奥利根ゆけむり街道へ分岐する際に渡る橋です。真っ直ぐ行くと水上温泉街の入口です。- 行った時期:2018年1月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
テレビにも何度も出ましたがバンジージャンプで有名な橋です
チキンハートの自分にはバンジーなど1000%むりですが
バンジーだけではなく眺めもいいです
水上の街や諏訪峡が見えます紅葉シーズンだと真っ赤に色づいた山々が見れます- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
上牧から水上まで徒歩で移動。
残雪はなかったが諏訪峡の遊歩道は閉鎖中。
バンジージャンプも行われるはずもなく。
これといった見どころもなく、時期外れにもほどがありました。- 行った時期:2017年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月29日
グルメツウ ぼりさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
水上ICから温泉街に行く途中に、ありました。目の前の信号で、橋を渡ろうか、元の道を行こうか迷いました。分かりやすい所なので天気が良かったら散策してみるのも良いと思います。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
関越のインターから、みなかみ温泉街に向かうと信号の先にドーンと見えます。
温泉街や駅には信号を直進しても左折しても大丈夫なので、橋を渡りながら左右の景色を楽しめます。
その先駅までの道は狭いので対向車注意。- 行った時期:2016年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月16日
元さん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
群馬水上温泉旅行に行ってきました。
上越線水上駅よりホテルに行く際に通りかかりました。夕暮れの利根川の眺めは最高です。- 行った時期:2015年12月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
インターを下りて水上温泉に来た!って感じるシンボルでしょうか。
立派な橋を渡ろうか曲がろうかいつも迷います。
橋の上からの景色もよしです。- 行った時期:2015年1月29日
- 投稿日:2015年2月10日
元さん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい