さわらびの湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さわらびの湯
所在地を確認する
外観
さわらびの湯
お土産品コーナー
大浴場
有間川を望むラウンジ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
さわらびの湯について
地元西川材を使った木の香り漂う木造の天然温泉施設。春は名栗湖畔の桜並木を、初夏にはさわらびの湯の下を流れる有間川でホタルを、秋には有間渓谷の紅葉を楽しむことができる。毎月26日は「ふろ」の日として、飯能市民は半額、毎月15日(土日祝日の場合は直前の平日)は「シニアデー」として65歳以上の方は100円引きで利用できます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業時間:10:00〜18:00 ゴールデンウィーク、夏休みシーズンは19:00まで営業 定休日:毎月第一水曜日定休(祝祭日は営業) |
|---|---|
| 所在地 |
〒357-0112
埼玉県飯能市大字下名栗685
地図
042-979-1212 |
| 交通アクセス | (1)圏央道狭山日高ICから車で約45分(狭山日高IC→国道299号→県道70号→県道53号) (2)西武池袋線飯能駅からバスで約45分(国際興業バス「名栗車庫」「名郷」「湯ノ沢」行き、さわらびの湯バス停下車) 国際興業バスさわらびの湯バス停から徒歩で3分 |
さわらびの湯のクチコミ
-
登山帰りに疲れをとりに
登山帰りに疲れをとりに訪れました。値段は、少しかかりますね。
広々空間が中に広がっているので、休憩するには良いですよ。
(周りに、飲食物を売っているものがあれば、良いんですけどね)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月29日
- 投稿日:2020年1月11日
このクチコミは参考になりましたか? 11
-
第3駐車場に停車します
さわらびの湯は、第3駐車場を棒の折山登山のために開放してくれています。
とても助かりました。
こちらに車を停めて、登山をします。
広々としていて、かなりの登山者に対応できる駐車場だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月29日
- 投稿日:2020年1月11日
このクチコミは参考になりましたか? 18
-
子連れにも、一人でも満足いく施設
適度な広さなので、入浴後無駄に時間を過ごすことがなく帰途に着くことができ、とてもよいと思います。入浴料も妥当な金額であると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月16日
このクチコミは参考になりましたか? 9
さわらびの湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | さわらびの湯(サワラビノユ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒357-0112 埼玉県飯能市大字下名栗685
|
| 交通アクセス | (1)圏央道狭山日高ICから車で約45分(狭山日高IC→国道299号→県道70号→県道53号) (2)西武池袋線飯能駅からバスで約45分(国際興業バス「名栗車庫」「名郷」「湯ノ沢」行き、さわらびの湯バス停下車) 国際興業バスさわらびの湯バス停から徒歩で3分 |
| 営業期間 | 営業時間:10:00〜18:00 ゴールデンウィーク、夏休みシーズンは19:00まで営業 定休日:毎月第一水曜日定休(祝祭日は営業) |
| 料金 | 大人:800円 中学生:400円 小学生:400円 幼児:幼児・乳幼児:無料 備考:障害者:400円 その他:12枚綴り回数券:8000円 |
| バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○ |
| 飲食施設 | 食堂はありません。ただし、持ち込は可能。休憩室やラウンジで食事はできます。
お水やお茶等はセルフで設置しています。 |
| 駐車場 | 約150台 無料 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 042-979-1212 |
| ホームページ | http://sawarabino-yu.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
さわらびの湯に関するよくある質問
-
- さわらびの湯の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜18:00 ゴールデンウィーク、夏休みシーズンは19:00まで営業
- 定休日:毎月第一水曜日定休(祝祭日は営業)
-
- さわらびの湯の交通アクセスは?
-
- (1)圏央道狭山日高ICから車で約45分(狭山日高IC→国道299号→県道70号→県道53号)
- (2)西武池袋線飯能駅からバスで約45分(国際興業バス「名栗車庫」「名郷」「湯ノ沢」行き、さわらびの湯バス停下車)
- 国際興業バスさわらびの湯バス停から徒歩で3分
-
- さわらびの湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- バーベキュースポットさつき - 約1.9km (徒歩約25分)
- ノーラ名栗 - 約230m (徒歩約3分)
- 名栗湖(有間ダム) - 約1.4km (徒歩約18分)
- 名栗温泉 大松閣 - 約1.4km (徒歩約18分)
-
- さわらびの湯の年齢層は?
-
- さわらびの湯の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- さわらびの湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- さわらびの湯の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
さわらびの湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 54%
- 2〜3時間 35%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 31%
- 普通 49%
- やや混雑 6%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 35%
- 40代 27%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 43%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 21%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 8%
