彩の国ふれあい牧場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
彩の国ふれあい牧場
所在地を確認する


また 来年も行きたいです

子ヤギ

秩父ふれあい牧場

天空のポピー

天空のポピー

秩父ふれあい牧場

本当に、かわいい赤ちゃんに沢山会えました。 また、この時期に行ってみたいです。

崖登りの練習をしていた赤ちゃん兄弟。 見ている数分で登れるようになってしまいました。

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
彩の国ふれあい牧場について
山のてっぺんに広がる牧場からは関東平野が一望できます。牧場内のモーモーハウスでは、畜産や牛乳について映像・パネルでのクイズや説明があり、また、乳製品の手作り体験などもできます。野外には、ヤギ・ヒツジ・ウサギが放し飼いにされ、自由にふれあうことができます。
【規模】面積:355.45
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒369-1411 埼玉県秩父郡皆野町三沢/東秩父村坂本・皆谷 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)花園IC 車 60分 関越自動車道「花園IC」下車 秩父方面へ |
彩の国ふれあい牧場のクチコミ
-
ヤギの赤ちゃんに会えました。
以前行った時は、あまり何も無かったイメージでしたが!今回は、赤いポピー見に行こうと伺いました。。が残念ながら、まだ早かった。。ですが、牧場にかわいいヤギの赤ちゃんが何匹もいて、家族で楽しめました。アイスクリームも美味しそうでした。子ヤギに会えたのは、この時期だけかもしれませんが、動物好きの子供さんのいる御家族におすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月13日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
とたも混んでいました
ポピー祭りの時に訪れましたが、駐車場に入るのにとても並びました。ポピーはとても綺麗で、青空と緑と、真っ赤なポピーのコラボレーションが素敵でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月21日
このクチコミは参考になりましたか? 12
-
リーズナブルに体験。
アイスクリームも手作り体験をしました。200円程度で体験できたので、良心的な値段設定だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2018年3月13日
このクチコミは参考になりましたか? 11
彩の国ふれあい牧場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 彩の国ふれあい牧場(サイノクニフレアイボクジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒369-1411 埼玉県秩父郡皆野町三沢/東秩父村坂本・皆谷
|
交通アクセス | (1)花園IC 車 60分 関越自動車道「花園IC」下車 秩父方面へ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0493-82-1500 |
最近の編集者 |
|
彩の国ふれあい牧場に関するよくある質問
-
- 彩の国ふれあい牧場の交通アクセスは?
-
- (1)花園IC 車 60分 関越自動車道「花園IC」下車 秩父方面へ
-
- 彩の国ふれあい牧場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 美の山自然歩道
- 秩父国際カントリークラブ - 約2.5km (徒歩約31分)
- 医王寺(二十三夜寺) - 約2.1km (徒歩約27分)
- 登谷山 - 約3.6km
-
- 彩の国ふれあい牧場の年齢層は?
-
- 彩の国ふれあい牧場の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 彩の国ふれあい牧場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 彩の国ふれあい牧場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
彩の国ふれあい牧場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 22%
- 1〜2時間 63%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 19%
- 普通 38%
- やや混雑 19%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 30%
- 30代 39%
- 40代 18%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 43%
- 3〜5人 47%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 22%