遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

水子地蔵寺のクチコミ一覧

1 - 1件 (全1件中)

  • 多数の地蔵が山肌に咲き乱れる野花の様で、三分咲きの桜が彩を添えていた

    5.0
    • カップル・夫婦
    観音院に通ずる道路の途中にあったので立ち寄ってみた。山の斜面に一万体を超える水子地蔵が祀られている様は壮観である。当初はSNS映えを狙って造られた施設かと思っていたが、小さなお地蔵さん一体一体には水子の名前が刻印されていて、自分の認識の稚拙さが恥ずかしくなった。昭和60年代に造営された比較的新しいお寺であるが、それでも地蔵の数が1万体を超えているというのは何とも悲しい限りである。小さな地蔵の全てに赤い前垂れと造花が飾られ、風車が回っていた。皆と一緒であれば水子も寂しくないであろうか。施設を奇麗に維持する労力には感服する以外ない。多数の地蔵が山肌に咲き乱れる野花の様で、三分咲きの桜が彩を添えていた。
    • 行った時期:2023年3月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月27日
    モロさんの水子地蔵寺への投稿写真1
    • モロさんの水子地蔵寺への投稿写真2
    • モロさんの水子地蔵寺への投稿写真3
    • モロさんの水子地蔵寺への投稿写真4

    モロさん

    神社ツウ モロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

水子地蔵寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.