玉敷神社の大藤
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
年月を重ねて - 玉敷神社の大藤のクチコミ
埼玉ツウ タカさん 男性/30代
- 家族
400年の樹齢をしっかりと感じさせてくれる雰囲気のある大藤です。すごい長さでとってもびっくりしました。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
タカさんの他のクチコミ
-
ムシロ瀬
鹿児島県天城町(大島郡)/海岸景観
この独特な雰囲気の岩は花崗岩というものでできているらしいですね。色が白っぽい感じでした。と...
-
奄美群島国立公園ビジターセンター 奄美自然観察の森
鹿児島県龍郷町(大島郡)/公園・庭園
山がいっぱいある地域だからこそこういった気軽に自然を鑑賞できるような場所があるのがいいです...
-
フーチャ
鹿児島県和泊町(大島郡)/海岸景観
荒波の強さをしっかりと感じ取ることができるような地形です。硬そうな岩盤でもしっかりと削って...
-
田中一村終焉の家
鹿児島県奄美市/その他名所
終焉というと最後に住んでいたということですね。この地のことが好きな画家がすんでいたというこ...
玉敷神社の大藤の新着クチコミ
-
藤の花
想像以上に藤の花が素晴らしい。
とにかく美しいです。
観光客もすごいので車を止めるのも一苦労。
でもその価値あり。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年5月30日
-
騎西藤まつり
2018年は4/29~5/6に藤まつりが開催されていました。今年は見頃が早かったのか、今日、5/6は藤がもう咲いていませんでした。それでもお祭りはやっていましたが…
- 行った時期:2018年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月6日
-
綺麗!!
知り合いから大藤が凄いから行った方が良いよ!!っておススメされたので、遊びに行って来ました。大藤想像していたより凄い!!です。藤も綺麗に咲いていて見惚れちゃう位です。また、来年も見に行きたいです。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月6日
-
満足できます
それほど広くなく、足利ほど有名ではありませんが、ここでも十分、藤の花の美しさを堪能できます。1面それほど多くなくて、写真も撮りやすいです。ちょうど見頃でとても感動しました。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2018年5月4日
-
藤の花が見頃でした
国道122号線沿いの玉敷神社は藤の花が見頃でしたよ。玉敷神社のお参りと合わせて是非、お出かけ下さい。
- 行った時期:2017年5月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月18日