1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 千葉の観光
  4. 松戸・柏・野田の観光
  5. 松戸市の観光
  6. 本土寺(あじさい寺)
  7. 本土寺(あじさい寺)のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

本土寺(あじさい寺)のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全211件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 御朱印を頂きに

    4.0
    • 一人
    紫陽花の御朱印は六月いっぱいと同僚に教えてもらい、急に一人で行ってきました。花菖蒲は終わっていましたが、紫陽花はまだ満開で綺麗でした。松戸に長年住んでいますが、家康の側室の秋山夫人のお墓があるとは全く知りませんでした。秋には紅葉の御朱印を頂きに行きます。
    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月20日
    ひろびんさんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真1

    ひろびんさん

    ひろびんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 噂の紫陽花 そして満開の菖蒲

    4.0
    • 友達同士
    JR北小金の駅から商店街 松杉木立の参道。 途中に漬物店が数件 色々な種類があり かぼちゃなんかもありました。朱塗りの山門を抜け ここは珍しく 階段を降りて 入口へ。観光寺院とは違って 先ずは本堂へお詣りくださいと書いてありました。紫陽花を見ながら散策していると 大きな菖蒲池 満開でした。「あじさい寺」と思っていたので驚きました。帰りに御朱印を頂きました。書き入れでした。この時期だけの 特別御朱印もありました。
    • 行った時期:2022年6月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月14日

    紅羅坊70さん

    神社ツウ 紅羅坊70さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?28はい
  • 6月9日訪問花菖蒲は見頃でした。

    4.0
    • 一人
    あじさいは少し早い感じでしたが、花菖蒲は見頃で綺麗でした。急に天気が回復して雨あがりで青紅葉も綺麗でした。北小金駅からも10分くらいでアクセスもいいのでお勧めですね!
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月10日
    hirofunaさんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真1
    • hirofunaさんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真2
    • hirofunaさんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真3

    hirofunaさん

    お宿ツウ hirofunaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?19はい
  • 参道に圧倒

    5.0
    • 一人
    北小金駅北口からしばらく歩くと、
    杉や松などを中心にした並木の参道に圧倒。
    これだけでも見る価値はあるかと思います。
    時期的に早く、緑紅葉でしたが
    それはそれで生憎の雨と相まって美しい光景でした。
    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月29日
    島人さんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真1
    • 島人さんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真2
    • 島人さんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真3
    • 島人さんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真4

    他1枚の写真

    島人さん

    グルメツウ 島人さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?9はい
  • 紫陽花シーズンは

    4.0
    • カップル・夫婦
    住宅地にある広い敷地のお寺です。境内に庭に紫陽花が沢山あって、散策も中々です。拝観料がかかりますが、価値ありと思います。境内外にも無料駐車場が用意されていますが、台数が少ないので車では待たされる事があります。
    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月22日

    Yoさん

    神社ツウ Yoさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • きれい

    4.0
    • 一人
    寺の中に紫陽花がたくさん咲いていてとてもきれいでした。紫陽花の色も何種類かあり自然が満喫できました。日本らしい風情が感じられます
    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月11日

    すーさんさん

    グルメツウ すーさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 日蓮宗本山

    5.0
    • 一人
    長谷山本土寺、日蓮宗本山、開山日朗「朗門の三長三本」。あじさい寺としても有名です。無料駐車場有り。特定時期のみ拝観料500円。仁王門を入り、本堂参拝後、時計回りで参拝、散策しました。寺域が広く、五重塔など建屋、庭園など見応えのある寺院です。社務所の対応も丁寧でした。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月3日
    ponちゃんさんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真1
    • ponちゃんさんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真2
    • ponちゃんさんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真3
    • ponちゃんさんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真4

    ponちゃんさん

    神社ツウ ponちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 紫陽花と花菖蒲

    5.0
    • カップル・夫婦
    此処は6月初旬から約5千株の花菖蒲が咲き、その後下旬に向けて境内あらゆる処に植えられた約5万本の紫陽花が咲き誇りそれは見事なものです、お奨めのエリアは境内に入ってから正面に本堂を見て右に行くと通路両側に色取り取りに咲き誇っています、撮影スポットはそこから見える五重塔をバックに絡めて撮るのが最高です、シーズン中の休日は大変混雑するので平日がお勧めです、
    JR北小金駅から徒歩で約10〜15分くらいの処に有り車でお越しの方は駐車場も有りますが激狭で何時も満車です、近所に有料の臨時駐車場も開設されますがこれも満車状態です、出来れば電車を利用して歩くのがが良いと思います、参道には食事処やお土産屋、野菜の産直販売のお店等が有り、立ち寄りながら行くのも楽しいです。
    入場料は大人500円、小学生以下は無料です。
    • 行った時期:2014年6月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月11日
    ペンタ-Kさんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真1
    • ペンタ-Kさんの本土寺(あじさい寺)への投稿写真2

    ペンタ-Kさん

    ペンタ-Kさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?15はい
  • あじさい寺

    4.0
    • 家族
    あじさい寺と言われています。6月になるときれいにあじさいが咲き誇っています。とても混むので早い時間帯がオススメです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年1月22日

    みゆさん

    千葉ツウ みゆさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?11はい
  • あじさい寺

    4.0
    • 家族
    丁度あじさいが見られる時期に伺いましたが、とても混んでいました。とても広いので、お散歩をしながらあじさいを眺め、良いリフレッシュになりました。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2019年1月8日

    あいちゃんさん

    グルメツウ あいちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

本土寺(あじさい寺)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.