1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 千葉の観光
  4. 成田の観光
  5. 成田市の観光
  6. 成田山新勝寺光明堂
  7. 成田山新勝寺光明堂の口コミ一覧
  8. 成田山新勝寺光明堂の口コミ一覧(5ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

成田山新勝寺光明堂の口コミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全64件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 混んでいます

    3.0
    • 家族
    お正月などの参拝はかなり混んでいます。地元民はあまり混んでいるときには行きません。キレイで大きなお寺です。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年12月7日

    こうしさん

    グルメツウ こうしさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 成田山の本堂

    5.0
    • カップル・夫婦
    急な階段を登った先にある本堂は大きくて存在感大です。1月1日は凄い人で入場制限がかかるほどなので、覚悟が必要です。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年12月6日

    いちいちいちろーさん

    グルメツウ いちいちいちろーさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 成田山の本堂

    4.0
    • カップル・夫婦
    成田の顔と言ってもいいくらいの本堂は大きくて迫力があります。よく参拝に訪れますが、ゴマを焚いているときはすごい迫力です。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年12月5日

    にくにくさんさん

    グルメツウ にくにくさんさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 成田の顔

    5.0
    • 家族
    成田山の本堂。仁王門から入って長い階段を登った先にある本堂はすごい迫力です。大きさもそうですが、護摩を焚いているところをみるとすごさを感じます。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年12月2日

    めぐめぐめぐさん

    千葉ツウ めぐめぐめぐさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 圧巻されます!

    4.0
    • 家族
    大きいのは当然ですが、お経みたいのが聞こえてくると幻想な雰囲気と気持ちが落ち着きますね。
    中も見学できるようになっていて、外国人の方がたまに興味津々見ていますね。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年12月1日

    しんさん

    千葉ツウ しんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 愛染明王像

    4.0
    • 一人
    国指定重要文化財です。縁結びの祈願所。縁結びの愛染明王像が奉安されています。「縁結びの絵馬」の奉納もお勧めです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月16日

    kannyaさん

    東京ツウ kannyaさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 国指定重要文化財

    3.0
    • カップル・夫婦
    成田山の新勝寺の中にあるお堂です。中に入ることができます。国指定重要文化財ということです。お祈りをすると良縁に恵まれるそうです。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月5日

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 知らないと…

    4.0
    • 一人
    ここはその前に新勝寺を訪れた際には存在を気づかずに見逃したお堂だったので、
    このときは意識して拝見するようにした。
    わりと端のほうにあるのでただぶらっと歩いた場合は行きそびれるかもしれない。
    • 行った時期:2015年12月
    • 投稿日:2016年10月17日

    piagpawoさん

    北海道ツウ piagpawoさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 江戸中期に建立された重要文化財

    4.0
    • 一人
    成田山新勝寺の大本堂の左側の階段を登り、額堂の先にあるお堂が光明堂です。
    元禄14年(1701年)に建立された旧本堂で、重要文化財に指定されています。
    中には、愛染明王・不動明王・大日如来等が安置されています。
    縁結びや除災招福等のご利益があるとされています。
    平和大塔に向かう際には通過すると思われますので、見逃さないようにしたいものです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月21日

    kegon-streamさん

    歴史ツウ kegon-streamさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • こちらも必見!

    5.0
    • 一人
    現在の本堂のすぐ左手にある旧本堂。江戸・元禄のころのの建物で、私はむしろ本堂よりもこの光明堂の方が、歴史を感じることが出来て大変気に入りました。安置されている大日如来の仏様も素晴らしいです。こちらも必見です。
    • 行った時期:2016年8月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月26日

    markxさん

    山梨ツウ markxさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

成田山新勝寺光明堂の口コミ・写真を投稿する

成田山新勝寺光明堂周辺でおすすめのグルメ

  • 成田山新勝寺光明堂からの目安距離
    約3.8km

    一平

    成田市成田/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 成田山新勝寺光明堂からの目安距離
    約3.8km

    岡田家

    成田市成田/居酒屋

    -.- (0件)
  • 成田山新勝寺光明堂からの目安距離
    約3.8km

    高橋亭

    成田市成田/居酒屋

    -.- (0件)
  • 成田山新勝寺光明堂からの目安距離
    約3.8km

    かんばらや

    成田市成田/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

成田山新勝寺光明堂周辺で開催されるイベント

  • 成田山開運不動市 門前会場の写真1

    成田山新勝寺光明堂からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    成田山開運不動市 門前会場

    成田市成田

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    成田山新勝寺門前広場で、1月を除く毎月28日に、成田山開運不動市が行われます。民具や陶磁器、...

  • 宗吾霊堂紫陽花まつりの写真1

    成田山新勝寺光明堂からの目安距離
    約4.5km

    宗吾霊堂紫陽花まつり

    成田市宗吾

    2024年06月02日〜23日

    0.0 0件

    宗吾霊堂大本堂の裏手に広がるアジサイ園には、在来アジサイをはじめ、ガクアジサイ、柏葉アジサ...

  • しもふさ七福神巡りの写真1

    成田山新勝寺光明堂からの目安距離
    約11.6km

    しもふさ七福神巡り

    成田市名木

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    成田市内には、成田ゆめ牧場の送迎バスの回転場に祀られている「福禄寿」をはじめ、眞城院(弁財...

成田山新勝寺光明堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.