成田山新勝寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初不動へ - 成田山新勝寺のクチコミ
お宿ツウ トミーさん 男性/50代
- カップル・夫婦
夫婦で1/28の新勝寺初不動へお参りに行ってきました。通常の土、日より若干混んでましたが、活気があって逆に良かった気がします。やはり旧正月の元旦ですからいっそうご利益が有りそうな初不動へ来年も行こうと思います。
- 行った時期:2017年1月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年1月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トミーさんの他のクチコミ
-
五色庵
栃木県那須町(那須郡)/うどん・そば
那須高原へ向かうメインストリート(道の駅 友愛の森となり)に有り、人気があるのか?すごく混...
-
大田原城跡
栃木県大田原市/文化史跡・遺跡
ここは、やはり土塁がメインでしょうね!ゆっくりと回りを散策してみました。ただ、トイレや駐車場...
-
ネット予約OK
レストランカフェ セレース/ANAクラウンプラザホテル成田
千葉県成田市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
価格の割に種類も豊富でお得なブッフェでした。ホテルも立派で綺麗でしたが、上層階にレストランが有るか...
-
富山城址公園
富山県富山市/公園・庭園
富山駅から程近い街中に、夕方少し暗くなり始めた頃、庭の灯篭に燈が入り、天守がブルーにラトアップさ...
成田山新勝寺の新着クチコミ
-
歌舞伎好きにもお勧め
庭を含めかなり広いので、他の人があまり気になりません。今年は2月15日から3月2日まで梅まつりで、観梅の演奏会や裏千家の野点なども楽しめました。初代市川團十郎関係資料や歌舞伎の絵馬、浮世絵なども展示されているので、参拝を兼ねて観賞に出かけてみては如何?広大な庭では四季折々の植物を楽しめそう。山道のお店巡りも楽しく、私が行った土曜日は適度な人混みで、混雑してはいませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日
-
見所色々あります
敷地内には色々な建物があり、隅々まで見れば丸一日楽しめる程広くて素晴らしいところです。自分なりのパワースポットをみつけるには恰好な場所だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月11日
-
朝がオススメ
早朝8時から参拝しました。この時間帯は人も少なく、ゆっくりと心地よくお詣りできました。出世稲荷などもあり、予想以上に広かったです。ゆったりしたい人は朝がオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月1日
ノリさん
-
土屋駐車場から本堂までバリアフリーで移動出来ます
新勝寺さんはバリアフリーでお参りが出来ると予め聞いてはいたのですが実際、車椅子対応の土屋駐車場からトンネルを抜けエレベーターに乗り、高い場所にある本堂まで砂利道も通らず上がって行けました
お陰で母も家族も大変良い滞在となりました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月1日
-
ワンコ連れOKです!
ワンコ連れOKです!
カートで行っても階段のあるところはだいたいエレベーターが設置されているので助かります!
本堂をはじめ、たくさんの建築物があり、広々としていて楽しめます。
駐車場も色んな入口方向からあるので便利です。
表参道の食べ歩きもオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月27日