成田山新勝寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初詣で有名なお寺 - 成田山新勝寺のクチコミ
温泉ツウ kittyさん 女性/40代
- 一人
-
本堂の裏の石垣と緑。迫力があり、綺麗で思わず写真を撮ってしまいました。
by kittyさん(2025年9月2日撮影)
いいね 0
成田山新勝寺は初詣で有名ですが、混雑しない時期に行ってみたいと思っていました。9月上旬の平日に伺い、静かなお寺を見ることができました。
現地に行って、案内図を見ると公園などもあり、思ったより広大な敷地に驚きました。公園を見る時間はなかったので、お寺の部分のみ見学しました。お手洗いの数が非常に多く、初詣で混雑する時はこれでも行列ができるのだろうと思いました。敷地の広さの割に、正面入口の前の道路は細いので、私が行った空いていた時でも記念撮影に気を遣いました。混雑時は敷地に入るまでが大変だろうと思いました。境内は奥行きがあり、帰る時はどこが駅方向なのか迷うほどでした。案内板があって助かりました。
本堂の裏の石垣や緑が綺麗でした。公園も綺麗なのかなと思いました。今度はじっくり時間を取って、公園も見てみたいと思いました。
- 行った時期:2025年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kittyさんの他のクチコミ
-
城崎温泉
兵庫県豊岡市/健康ランド・スーパー銭湯
8月の平日に1泊で伺いました。 夜21時から川沿いで花火大会が開催されると聞き、花火を見ること...
-
旧古河庭園
東京都北区/公園・庭園
秋のバラの見頃に伺いました。ちょうど洋館の2階も特別公開されていて、庭園も建物も十分楽しめ...
-
高岡大仏
富山県高岡市/その他名所
奈良、鎌倉と並ぶ日本三大大仏の1つである高岡大仏。ただ、小さいです。万葉線に乗り、坂下町駅...
-
高岡古城公園(城跡)
富山県高岡市/文化史跡・遺跡
本丸跡は大きな広場になっており、お堀があったり、小高い丘の上にあったりするところが城跡だと...
成田山新勝寺の新着クチコミ
-
歩けるうちにと思い切って出かけた!
思った以上に広く立派なお寺でした。見どころ満載でのんびり半日参拝・見学できました。驚きの入場無料でしたので、各場所でお賽銭入れさせていただきました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月19日
-
ひさしぶりの成田山新勝寺参拝
駅から参道を歩いて行き、成田山新勝寺への階段が年齢と共にきつくなり今夏の暑さもあり大変でした、次回からはタクシーとか移動手段を考えて行きたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月29日
-
おすすめ
駅から近く、参道のお店も賑やか、そして、お寺も素晴らしい。見どころが多く、来て良かった。暑くて、公園まで、まわれなかったので、また来たい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月1日
Cさん
-
厳かで素晴らしい
御朱印も素敵だし、建物が全て素晴らしい、今回は時間がなく本堂にお参りしただけだが公園もゆっくりみたい、また行きたい
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月17日
-
時間があるほど観る所もある。
若い時は初詣に神社の境内くらいしか観なかったけど、時間があったので端から端まで観て廻りました。梅林、大きな池、占い等など知らなかった奥深さを発見出来ました。どの場所も綺麗に整備されていて気持ちいいです。きっと季節ごとのサプライズビューが見つけられると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月4日
