遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

首都圏自然歩道(沼めぐりのみち)

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    86%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

首都圏自然歩道(沼めぐりのみち)について

安食駅から県道を少し成田に向かい、右に折れると利根川と印旛沼をつないでいる長門川につき当たります。この川沿いを沼に向かって進み、酒直水門の手前を左に折れてしばらく歩くと県立印旛手賀自然公園の中心区である印旛沼が眼前に広がります。釣り人に出会い小鳥のさえずりに耳を傾け、のどかな風景を楽しみながら進むと大きな松が見えてきます。これが甚兵衛の森で、ここに甚兵衛渡しの碑があります。
起終点・経路 経路 安食駅?長門川?酒直水門?印旛沼畔?甚兵衛渡し跡
距離 8.3km


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地   千葉県成田市 地図

首都圏自然歩道(沼めぐりのみち)のクチコミ

  • 首都圏自然歩道(沼めぐりのみち)

    4.0

    友達同士

    首都圏自然歩道の千葉県コースの1つです。水鳥を鑑賞しながら散策できる印旛沼のほとりを歩くコースです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2017年8月18日

    mecchiさん

    mecchiさん

    • 千葉ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • お散歩に

    4.0

    カップル・夫婦

    自然がたくさんあって、気持ちよくお散歩できるいいコースです。水辺もあって、風が心地いいですよ。オススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月4日

    aeroさん

    aeroさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 沼めぐりのみち

    4.0

    友達同士

    沼めぐりのみちは首都圏自然歩道の1コースです。道中では様々な自然や水鳥なども多く見られて、気持ちの良いコースです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年6月30日

    りおさん

    りおさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

首都圏自然歩道(沼めぐりのみち)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 首都圏自然歩道(沼めぐりのみち)(シュトケンシゼンホドウ(ヌマメグリノミチ))
所在地  千葉県成田市
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0476-20-1540
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

首都圏自然歩道(沼めぐりのみち)に関するよくある質問

首都圏自然歩道(沼めぐりのみち)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 83%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.