飯香岡八幡宮本殿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雷雷クーンさんの飯香岡八幡宮本殿のクチコミ - 飯香岡八幡宮本殿のクチコミ
東京ツウ 雷雷クーンさん 男性/70代
-
by 雷雷クーンさん(2013年8月撮影)
いいね 3
JR内房線・八幡宿駅西口正面の大通りを真っ直ぐ進み、最初の信号の左向こう側に石の鳥居があるので直ぐ分かります。 社殿の裏側ですが駅から数分のところです。
ここは、「一国一社の国府八幡宮」 と呼ばれる由緒ある古社で、美しく荘厳な雰囲気を感じます。
この本殿は、千葉県内の神社建築において、香取神宮本殿とともに国の重要文化財に指定されています。
本殿は木々に囲われているので、全体的に眺めるのはなかなか難しいです。
- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2013年8月28日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
雷雷クーンさんの他のクチコミ
-
蘭学事始の地
東京都中央区/文化史跡・遺跡
中央区明石町の聖ルカ通りと居留地中央通りの交差点西側角の一寸した広場に、樹木を背にして案...
-
中央区立郷土天文館(タイムドーム明石)
東京都中央区/その他レジャー・体験
中央区明石町の聖ルカ通り沿いにある中央区立の施設で、常設展示室やプラネタリウムなどがあり...
-
聖路加ガーデン
東京都中央区/その他名所
中央区明石町の隅田川沿いにあるオフィス棟とレジデンス棟のツインタワーが聳え立つ複合施設で...
-
鐡砲洲稲荷神社
東京都中央区/その他神社・神宮・寺院
中央区湊1丁目を南北に走る鉄砲洲通り沿いにある稲荷神社で、明治元年 (1868) に遷座し、関東...
飯香岡八幡宮本殿の新着クチコミ
-
八幡宿の地名の由来
八幡宿の地名の由来になっている神社です。500年くらい前のものと言われる本殿が残り、荘厳な雰囲気を醸し出しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月11日
-
国府八幡宮,国府総社,上総総社
主祭神は誉田別尊,息長帯姫尊,玉依姫尊他7柱.中世以降,国府八幡宮,国府総社,上総総社とされたとのこと.無料駐車場有り.摂社末社多数鎮座.本殿は入母屋造で銅板葺,本殿左方に「さかさ銀杏」右方に「夫婦銀杏」がありました.総社としての風格が有り,見応えのある神社でした.
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月1日
-
初詣
駅から近いので、行ってみました。この辺は混まないのかなあ?と思いましたが、元日は列ができていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2017年10月7日
-
社殿が綺麗になっており本殿も良く観えました
JR内房線・八幡宿駅西口から歩いて数分と近いので、また行ってみました。
ここ飯香岡八幡宮は、「一国一社の国府八幡宮」 と呼ばれる由緒ある古社で、本殿は千葉県内で、香取神宮本殿とともに国の重要文化財に指定されています。
今回訪ねたのが4月だったためか、樹木が良く手入れされたためかは分からないが、非常にすっきりした感じがしました。
取り分け、社殿が濃い緋色でとても綺麗になっており、本殿も良く観え再訪して良かった と思っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月9日
-
にぎわっていました
初詣に行ってきました。
初めて初詣に行ってきたのですが、参拝する人で、長蛇の列でした。
甘酒をふるまっていたり、出店がでていてにぎわっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月2日