小川梨園
- エリア
-
-
千葉
-
成田
-
白井市
-
富塚
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
農業体験
-
小川梨園の概要
所在地を確認する
道路からの外観
梨畑全景1
梨畑全景2
梨の実
梨の実アップ
小川梨園全景
休憩所1
休憩所2
沢山梨が採れて、褒めてもらい嬉しそうな息子と、美味しい梨♪
広々ー!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
小川梨園について
白井市ふるさと納税返礼品認定店。
生産数日本一の白井市。唯一梨狩り体験が出来ます。
全国発送賜ります。
観光梨園:@幸水梨(8月上旬〜8月下旬)
A豊水梨(8月下旬〜9月中旬)
B新高梨(9月中旬〜10月上旬)
※詳細はお問い合わせください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
営業時間:夏 8月〜10月 10時から12時まで 13時から15時30分まで |
|---|---|
| 所在地 | 〒270-1405 千葉県白井市富塚1142-3 地図 |
| 交通アクセス | (1)国道16号線「富塚交差点」を印西(白井工業団地)方面へ約800m |
小川梨園の遊び・体験プラン
-
◎期間:8/12~10月・10時から12時まで 13時から15時30分時まで。入園料200円
◎生産数日本一の白井市。唯一梨狩り体験ができる小川梨園。梨狩り
お一人様
200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
小川梨園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 77%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 56%
- やや空き 2%
- 普通 26%
- やや混雑 16%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 28%
- 40代 39%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 49%
- 3〜5人 49%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 4%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 46%
- 13歳以上 15%
小川梨園のクチコミ
-
小川農園さんに初めて梨狩り行ってきました
午後に予約して伺いました。生憎雨が途中で強まってしまい30分程度の駆け足の梨狩りでしたがとても良い経験でした。お世話になりました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月22日
-
白井で梨狩りができる唯一の梨園
小川梨園さんは今回3回目の梨狩りになります
私なりの感想ですが
明るくハキハキした女将さん
ちょっとぶっきらぼうな感じの旦那さん
女将さんと旦那さんをミックスさせた様な感じの若旦那さん
この御三方の接客された方によっては
口コミの評価がかなり変わってくるかも知れません
基本的に御三方さん皆さん良い方です
梨狩りが出来る梨園は本当少ないです
お互いwin-winな関係で
梨狩りを楽しみましょう。
去年はそんな事言われなかったのですが
リュックやカバンは園内に持ち込まないようにと注意されます
お気をつけ下さい
また来年も行きます
ありがとうございました
もぎたての梨はジューシーで一味違いますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月14日
-
また来年来たいです!
友達と初めての梨狩り体験でした!
ご対応頂いたスタッフの方(お兄さん)がとても親切で、梨の取り方や選び方もわかりやすく教えてくれました。
梨狩り前にスタッフの方に『なるべく身軽が良いですよ』とアドバイスして頂きましたので、携帯すら持って行かずに参戦しました!本当に身軽が1番!両手が空いている方が絶対に良いと思います。
梨園も綺麗に整備されていて、自然を感じながら楽しく梨狩りを満喫することができました!
試食も美味しく、自分で収穫した梨を食べるのがとても楽しみです!
ぜひまたおじゃましたいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月22日
小川梨園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 小川梨園(オガワナシエン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒270-1405 千葉県白井市富塚1142-3
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 交通アクセス |
(1)国道16号線「富塚交差点」を印西(白井工業団地)方面へ約800m |
| 営業期間 |
営業時間:夏 8月〜10月 10時から12時まで 13時から15時30分まで |
| 料金・値段 |
200円〜 |
| 駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 |
| トイレ |
なし
|
| 更衣室 |
なし
|
| シャワー |
なし
|
| レンタル備品 |
なし
|
| 売店 |
なし
|
| 食事の持ち込み |
NG
|
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 047-492-0807 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| 施設コード | 12232cb3512072229 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
小川梨園に関するよくある質問
-
- 小川梨園のおすすめプランは?
-
- 小川梨園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:夏 8月〜10月 10時から12時まで 13時から15時30分まで
-
- 小川梨園の料金・値段は?
-
- 小川梨園の料金・値段は200円〜です。
-
- 小川梨園の交通アクセスは?
-
- (1)国道16号線「富塚交差点」を印西(白井工業団地)方面へ約800m
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 小川梨園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 小川梨園の年齢層は?
-
- 小川梨園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 小川梨園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 小川梨園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
