1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 千葉の観光
  4. 勝浦・鴨川の観光
  5. いすみ市の観光
  6. 大聖寺(浪切不動)
  7. 大聖寺(浪切不動)のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大聖寺(浪切不動)のクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • 浪切不動堂が在る寺

    4.0
    • 一人
    JR外房線の大原駅の東、大原漁港手前の大原公園横に建つ大聖寺には茅葺き屋根の浪切不動堂が有ります。不動堂には本尊の不動明王が安置されているそうです。
    • 行った時期:2018年11月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月22日
    トシローさんの大聖寺(浪切不動)への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 地元の漁師の妻が見つけた不動明王が安置されています

    3.0
    • カップル・夫婦
    関東三十六不動霊場の一つとなっていてる天台宗の寺院です。不動堂は少し階段を上がった所に建ち、比較的こじんまりしています。ただ、茅葺の屋根が歴史を感じさせて、説明書きによると国の重要文化財に指定されています。言い伝えによると、地元の漁師の妻が海藻を取っているときに、海中で不動明王を発見し安置したそうです。
    • 行った時期:2018年10月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月17日
    キヨさんの大聖寺(浪切不動)への投稿写真1
    • キヨさんの大聖寺(浪切不動)への投稿写真2
    • キヨさんの大聖寺(浪切不動)への投稿写真3

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古い建物

    4.0
    • カップル・夫婦
    ここは茅葺屋根が特徴の建物です。かなり古く歴史を感じますが風情あるものだと思います。じっくり観察しました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月2日

    ブルー10さん

    東京ツウ ブルー10さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 茅葺き屋根が、特徴的な不動堂です

    4.0
    • 友達同士
    茅葺き屋根が、特徴的な不動堂です。
    建立は、室町時代と言われています。
    近くの池の中には、六天王と書かれた朱色のお堂が、あります。
    • 行った時期:2017年9月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月27日

    とーしさん

    愛知ツウ とーしさん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 茅葺き屋根

    5.0
    • 一人
    関東三十六不動霊場の第35番札所。
    茅葺き屋根のおもむきのあるお堂でした。
    大原駅からは、徒歩15分くらい。
    • 行った時期:2017年3月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年3月31日

    らびさん

    北海道ツウ らびさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

大聖寺(浪切不動)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.