遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大観音寺

百度石_大観音寺

百度石

本尊_大観音寺

本尊

大観音寺_大観音寺

大観音寺

説明板
これが大事_大観音寺

説明板 これが大事

二階へ_大観音寺

二階へ

鉄造菩薩頭の説明板
_大観音寺

鉄造菩薩頭の説明板

本堂内(鋳鉄製菩薩頭は正面中央の仏様の立像の奥です)
_大観音寺

本堂内(鋳鉄製菩薩頭は正面中央の仏様の立像の奥です)

本堂前
_大観音寺

本堂前

人形通り側からの様子(本堂などは2階です)
_大観音寺

人形通り側からの様子(本堂などは2階です)

鉄造菩薩頭の説明_大観音寺

鉄造菩薩頭の説明

  • 百度石_大観音寺
  • 本尊_大観音寺
  • 大観音寺_大観音寺
  • 説明板
これが大事_大観音寺
  • 二階へ_大観音寺
  • 鉄造菩薩頭の説明板
_大観音寺
  • 本堂内(鋳鉄製菩薩頭は正面中央の仏様の立像の奥です)
_大観音寺
  • 本堂前
_大観音寺
  • 人形通り側からの様子(本堂などは2階です)
_大観音寺
  • 鉄造菩薩頭の説明_大観音寺
  • 評価分布

    満足
    13%
    やや満足
    25%
    普通
    63%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.2

    一人旅

    3.6

大観音寺について

鎌倉時代に作られた御首だけの鉄造観世音をご本尊に祀る、江戸三十三観音第三番札所の寺院で、人形供養が有名です。境内には、走りの守護神・韋駄天尊も祀られ、ランナーの聖地ともなっています。東日本大震災で、ご本尊だけが真東に向きを変えられました。平成の不思議顕現といわれ、毎月ご縁日の11日と17日にお扉が開かれ、誰でもお参りすることができます。
拝観時間 7:00?17:00


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:拝観時間 7:00?17:00
所在地   東京都中央区日本橋人形町1-18-9 地図
交通アクセス (1)都営浅草線人形町駅A2出口 徒歩 2分

大観音寺のクチコミ

  • 人形供養ができます。

    5.0

    一人

    人形町では珍しいお寺である大観音寺は、人形供養を行っているので供養してもらうのに良いですよ。おおかんのんじと読みます。階段をあがると本堂があります。下町の情緒のあるお寺です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月16日

    kuriyumiさん

    kuriyumiさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 15

  • この付近の寺院は珍しい

    4.0

    一人

    この付近の寺院はとっても珍しいほうだと思っております。
    合格祈願などとってもご利益のあるような寺院でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月13日

    とものり1さん

    とものり1さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • お寺は人形町では珍しい

    4.0

    一人

    人形町駅の近くで、急な石段の上に建つ「大観音寺」を発見したので、お参りしてきました。
    当然ながら境内が狭いので、かなり圧迫感はありましたが、本堂の右手には「馬頭観音」様がいらっしゃいました。
    (民を煩悩から救ってくださるという観音菩薩が変化した「六観音」の一尊のようです)
    合格祈願や子授け祈願にご利益があるようです。
    下町の人形町らしい趣で結構良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月10日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

大観音寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大観音寺(オオカンノンジ)
所在地  東京都中央区日本橋人形町1-18-9
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)都営浅草線人形町駅A2出口 徒歩 2分
営業期間 その他:拝観時間 7:00?17:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-3667-7989(TEL補足:10:00?16:30)
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

大観音寺に関するよくある質問

  • 大観音寺の営業時間/期間は?
    • その他:拝観時間 7:00?17:00
  • 大観音寺の交通アクセスは?
    • (1)都営浅草線人形町駅A2出口 徒歩 2分
  • 大観音寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大観音寺の年齢層は?
    • 大観音寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大観音寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 78%
  • やや空き 11%
  • 普通 11%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 19%
  • 40代 38%
  • 50代以上 44%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 75%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.