遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

「牛石」が祀られています - 北野神社(牛天神)の口コミ

トロムソさん

東京ツウ トロムソさん 男性/50代

3.0
  • カップル・夫婦

「北野神社」が正式名称ですが、「牛天神」で名前が通っているようです。牛石を祀る神社で、この石をなでると願い事が叶うと言われているようです。色々な面で特徴があり印象的で、見ごたえがありました。

  • 行った時期:2015年7月
  • 投稿日:2019年5月26日
  • この口コミは参考になりましたか?1はい

トロムソさんの他のクチコミ

  • 氷雪の門の写真1

    氷雪の門

    北海道稚内市/その他名所

    3.0

    稚内公園の一画、高台で海を見渡す場所に建つ史跡です。美しく遠くからも目立つシンボリックな外...

  • 九人の乙女の碑の写真1

    九人の乙女の碑

    北海道稚内市/文化史跡・遺跡

    3.0

    稚内公園の一画に建つ石碑です。案内板によると、樺太の郵便局で通信業務を死守しようとして逃げ...

  • 教學の碑の写真1

    教學の碑

    北海道稚内市/文化史跡・遺跡

    3.0

    「教學の碑」は、稚内公園の高台に建つ石碑で、なかなか見栄えのする立派なものです。案内板を読...

  • 亜熱帯植物楽園由布島の写真1

    亜熱帯植物楽園由布島

    沖縄県竹富町(八重山郡)/郷土景観

    3.0

    由布島へは水牛車で渡ります。島には観光施設がたくさんあり、見ごたえの多い島です。蝶々園では...

北野神社(牛天神)の新着クチコミ

  • たかたかたかたかたさんのクチコミ

    1.0

    家族

    女性宮司がお金の事ばかり考えていて嫌気がさします。自分を神様だと信じ込んでしまっている女性宮司です。態度も口の聞き方も人間以上です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年1月1日
  • masayaさんのクチコミ

    1.0

    友達同士

    あらゆる日々や期間に限定御朱印とか5社とかでスタンプラリー状態

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年3月29日

    masayaさん

    masayaさん

    • 男性/40代
  • ちょっとモヤっと…

    2.0

    一人

    以前たまたまお参りして、お礼参りを兼ねて2度目の訪問。
    以前参拝した際は手書きのみの御朱印とのことで持参していなかった為貰えなかったのでリベンジしてきました。
    お願いしたところ御朱印一つ1500円とのこと…?!
    何度か金額を聞き返して、御朱印帳をお渡しして書いていただきました。特別なやつなのかなと思ってお話を伺いましたが、特にいつものやつだと…。。
    え??時期の限定とかではなく??一つ1500円???
    神様には申し訳ないのですが、どうしても気にかかったので御朱印の金額を検索…するとSNSで500円との記載。
    え??ふっかけられた??と、どうしても帰宅途中モヤモヤが止まらない。。
    失礼を承知で戻って改めて1500円で間違い無いんですよね?と確認。
    すると言い終わる前ににすぐ1000円札を出してきました…。
    そして「あー…はい」って…もしかして何度かやってます?
    そして間違えたこと謝りましょうよ…。人として…。
    いいところなだけにとても残念な気持ちになりました。
    ちなみにベテラン神主さんです。ただの間違いなのか…。慣れた感じがまたすごくモヤモヤ。
    ほかにもされた方いますかね?
    これから御朱印帳を持参されて書いていただく方、御朱印だけで1500円は払わなくていいと思います。
    その人のお気持ちもあるかもなので、絶対ではないですが。。
    御朱印帳持参で1つ500円で書いていただけますよ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月30日

    くみさん

    くみさん

    • 女性/30代
  • 甘酒をいただく

    5.0

    一人

    印刷博物館から小石川後楽園へ向けて歩いて6分ほどで北野神社の階段が見えてきました。
    薄紅色の梅が咲いているのが遠目からでもわかり、階段を行き来する参拝客も多い模様です。
    それもそのはず、階段を上がった境内では梅まつりのただなかで、
    紅梅の下では野点が行われ、釜の湯を沸かすためでしょうか、火がおこされ煙がたっております。
    拝殿前にてお詣りをしたあとに、境内の幸せの景色を眺めておりますと、
    どうやら甘酒をいただける様子と知り、私も紙コップに一杯の甘酒をいただきました。
    風が強い日でしたが、温かい甘酒と梅の景色に、やがて訪れる春を感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月18日
    • 投稿日:2018年6月9日

    他1枚の写真をみる

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代
  • 歴史ある由緒ある天神様

    5.0

    カップル・夫婦

    春日の地に鎮座されている「北野神社(牛天神)」は、とても歴史のある由緒ある天神様。境内にある「手水舎」も、とても趣きがあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年3月
    • 投稿日:2017年11月16日

    Happyさん

    Happyさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

北野神社(牛天神)周辺でおすすめのグルメ

北野神社(牛天神)周辺で開催されるイベント

  • 小石川後楽園 花菖蒲を楽しむの写真1

    北野神社(牛天神)からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    小石川後楽園 花菖蒲を楽しむ

    文京区後楽

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    現存する都内の大名庭園の中で最も古い小石川後楽園では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、約70...

  • 文京あじさいまつりの写真1

    北野神社(牛天神)からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    文京あじさいまつり

    文京区白山

    2024年06月08日〜16日

    0.0 0件

    白山神社境内から白山公園にかけて約3000株のアジサイが咲き誇る中、文京花の五大まつりの一つと...

  • 湯島天満宮 夏越大祓式(茅の輪くぐり神事)の写真1

    北野神社(牛天神)からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    湯島天満宮 夏越大祓式(茅の輪くぐり神事)

    文京区湯島

    2024年06月30日

    0.0 0件

    日常の暮らしの中で、知らず知らずに犯してしまった諸々の罪や穢れを除くため、湯島天満宮で6月...

  • 神田明神 夏越大祓式の写真1

    北野神社(牛天神)からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    神田明神 夏越大祓式

    千代田区外神田

    2024年06月30日

    0.0 0件

    神田明神境内で6月30日に、恒例の夏越大祓式が斎行されます。無病息災を祈願し、自身の名を記し...

北野神社(牛天神)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.