鳩山会館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
戦後政治史の舞台 - 鳩山会館のクチコミ
東京ツウ ともちゃんさん 女性/30代
- 家族
大正時代に建てられた洋館でバラの咲き誇る庭園が見事です。現在は、修復を加えて記念館として一般に公開されており往時の応接室や居間、鳩山家歴代の愛用品等を見学することが出来ます。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ともちゃんさんの他のクチコミ
-
松尾寺
大阪府和泉市/動物園・植物園
役行者が修行中に観音像を彫って安置したことから始まる由緒あるお寺です。広い敷地に秋には紅葉...
-
浜寺公園旧駅舎
大阪府堺市西区/歴史的建造物
南海本線の浜寺公園駅旧駅舎がカフェやギャラリーなどとして営業しています。電車好きな子供が大...
-
わくわく関空見学プラン
大阪府泉佐野市/産業観光施設
オフィシャルガイドが空港の施設やお仕事をご紹介してくれます。貴重な裏側も見学出来、自由研究...
-
大鳥大社
大阪府堺市西区/その他神社・神宮・寺院
全国の大鳥神社および大鳥信仰の総本社とされている神社です。神話でも有名な日本武尊をお祀りし...
鳩山会館の新着クチコミ
-
スタッフの対応
バラが咲いているという情報を見て大切にしてる人形に服を着せて写真を撮りに行きました。
事前にホームページを確認したところ写真可と書いており特に注意事項がなかったので、チケットを買っていざ入場!
入って人形を出した途端、ダメダメと管理人の男性に怒られました。
何がどうしてだめなのか聞いたのですがとにかくだめなものはだめと言われ、上から目線の横柄な態度に気分を概して帰りました。
撮影を目的としていかれる方はご注意ください。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月11日
-
バラの花を見に
バラの花を見に行きたくて、初めて行きました。
駅から携帯のナビに従って歩くと、閉まっている裏口に着いてしまい一周することに( ̄◇ ̄;)
鳩山一族の華麗なる生活を垣間見ることもできます。
庭園のバラの花は、思っていたより少なめでしたが綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月10日
-
鳩山会館
政治家としても名高い鳩山家と関係のある場所です。美術作品も展示されており、落ち着いた雰囲気で過ごせる場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月8日
-
完成は平成8年
鳩山家が音羽に居を構えたのが明治24年でありました。洋館が完成したのは、平成8年に鳩山会館としてスタートしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年12月11日
-
鳩山会館
一般に公開されている鳩山会館でとても素敵な洋館です。資料などが展示されていてゆっくり見学することができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月20日