遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

弁天山鐘楼の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全14件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 弁天山にある時の鐘です。

    3.0
    • 一人
    浅草の浅草寺近くにある弁天山にある鐘楼です。
    時の鐘になっていて、風情のある光景です。
    見応えがあります。
    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月6日
    Kuda12さんの弁天山鐘楼への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 少し高い丘の上

    4.0
    • その他
    鐘楼は仲見世を進んで右の奥の少し高い丘の上にありました。隣りには弁天様があり普段は閉まっているとのことですが訪れた日は弁天堂のお堂の扉が開いていて中を参拝出来て貴重なタイミングでした。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月14日

    TXLさん

    千葉ツウ TXLさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 弁天山鐘楼の2018年11月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    江戸時代から時の鐘として知られ、芭蕉の句「花の雲鐘は上野か浅草か」で有名。宝蔵門の右手の外れに、弁天山と呼ばれる小丘があり、そこにあった。
    そこの頂上に弁天堂が建ち、側に鐘楼が建っていた。
    • 行った時期:2018年11月11日
    • 投稿日:2018年11月15日

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • かつての時の鐘です。

    3.0
    • 一人
    関東3大弁天の一つで、この鐘は1692年のものです。
    時の鐘として、定刻に撞いて江戸の城下に時を告げていた鐘ですが、浅草の雰囲気によく合った鐘です。
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月10日
    Kuda12さんの弁天山鐘楼への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 浅草の「時の鐘」

    5.0
    • 一人
    弁天堂に立つ案内板によれば江戸の街の時の鐘は、日本橋本石町や上野やここ浅草弁天堂など9ヶ所にあったそうです。
    そしてこの浅草弁天堂の時の鐘はなんと1692年鋳造の現役の鐘で、今でも朝の6時に役僧が撞き鳴らしているとのこと。
    案内板には松尾芭蕉の「花の雲 鐘は上野か 浅草か」が紹介されていますが、
    松尾芭蕉は1694年に亡くなっていますので、この「浅草か」の鐘の音は、まさに私の目の前にある鐘が撞き鳴らされた音だったのではないか、
    そんなことを考えると「鐘」を通して私と松尾芭蕉、ひいては江戸時代やその後の時代を生きた人々と私が結ばれるような気がして、
    実に不思議で楽しい時間を過ごすことができました。
    なお、家に帰って更に調べたところ、松尾芭蕉の「花の雲」から始まる歌は1687年に詠まれた歌であると判明、
    つまりは今の浅草の鐘(1692年改鋳)が撞き鳴らされた音を松尾芭蕉が聞いて詠んだ歌ではありませんが、
    松尾芭蕉も聞いていた音を出した鐘が今も現役であるという想像(松尾芭蕉は1694年没)はまったく問題ないものと思いました。
    • 行った時期:2017年10月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月2日
    さとけんさんの弁天山鐘楼への投稿写真1
    • さとけんさんの弁天山鐘楼への投稿写真2
    • さとけんさんの弁天山鐘楼への投稿写真3

    さとけんさん

    神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 鐘の音を聞いてみたいです

    3.0
    • カップル・夫婦
    浅草寺の境内にある鐘楼です。鐘が撞かれるのは朝の6時と除夜の鐘のみという事で、未だにその音を聞いたことがありません。
    見事な鐘楼がどんな音を奏でるのか、とても興味あるところです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月14日
    トロムソさんの弁天山鐘楼への投稿写真1

    トロムソさん

    東京ツウ トロムソさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 朝6時と除夜の鐘

    5.0
    • カップル・夫婦
    浅草寺さんの境内にある『弁天山鐘楼』。毎朝6時と除夜の鐘で点鐘されています。南東隅の小高いところにあるので、見逃してしまうかもしれません。
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2017年10月5日
    usaさんの弁天山鐘楼への投稿写真1

    usaさん

    グルメツウ usaさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 宝蔵門の右手を折れると

    2.0
    • カップル・夫婦
    浅草寺の宝蔵門の手前を右に折れると小さな公園のようなエリアがあるのですが、その公園内の小高い丘の上にこちらの鐘楼があります。せっかくの丘ですが、眺望はありません。木々に囲まれているため、少し薄暗くて、観光客も少なかったです。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月15日
    hitujiさんの弁天山鐘楼への投稿写真1

    hitujiさん

    東京ツウ hitujiさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 浅草寺弁天堂にあります

    4.0
    • 一人
    浅草寺右方にある弁天堂参拝の折,併せて見学しました.鐘楼です.昔は,「時の鐘」として利用されていたそうです.落ち着いた風情でした.
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月16日
    ponちゃんさんの弁天山鐘楼への投稿写真1

    ponちゃんさん

    神社ツウ ponちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • わざわざ見に行くほどでも

    3.0
    • 家族
    浅草寺の境内にあります。雷門から入って仲見世を通るメインの通りではなく、裏手にあります。松尾芭蕉の句の題材になっています。
    • 行った時期:2015年1月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月8日

    mimiさん

    グルメツウ mimiさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

弁天山鐘楼の口コミ・写真を投稿する

弁天山鐘楼周辺でおすすめのグルメ

  • Pちゃんさんの餃子の王さまへの投稿写真1

    弁天山鐘楼からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    餃子の王さま

    台東区浅草/ラーメン

    4.0 8件

    浅草に出向く機会があり、以前から行きたかった「餃子の王さま」へ足を運ぶ。閉店時間間際にもか...by しんちゃんさん

  • まりまりさんの浅草 花月堂への投稿写真1

    弁天山鐘楼からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    浅草 花月堂

    台東区浅草/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 558件

    700円のソフトクリーム入りメロンパンを購入しました。お支払いは円のキャッシュのみ。支払い後...by ローズさん

  • ろっきぃさんさんの神谷バーへの投稿写真1

    弁天山鐘楼からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    神谷バー

    台東区浅草/バー・カクテル

    • ご当地
    4.0 83件

    朝から飲めるし名物電気ブランは勿論の事、食事も最高です、特にハンバーグがオススメです! 喫...by じんさん

  • レナさんの浅草 大黒家への投稿写真1

    弁天山鐘楼からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    浅草 大黒家

    台東区浅草/居酒屋

    • ご当地
    3.9 396件

    ランチを終えて浅草散策していると有名な大黒屋の前を偶然通りました。場所がわかったので次に浅...by K-NAKAさん

弁天山鐘楼周辺で開催されるイベント

  • 第2回奥浅草盆踊り大会の写真1

    弁天山鐘楼からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    第2回奥浅草盆踊り大会

    台東区浅草

    2024年06月29日

    0.0 0件

    2023年に初開催され、大好評を博した「奥浅草盆踊り大会」が、今年も隅田公園で行われます。来場...

  • お富士さんの植木市の写真1

    弁天山鐘楼からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    お富士さんの植木市

    台東区浅草

    2024年05月25日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    「お富士さん」の名で親しまれる浅草富士浅間神社で、植木市が開催されます。東京でも最大級規模...

  • 鳥越祭の写真1

    弁天山鐘楼からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    鳥越祭

    台東区鳥越

    2024年06月08日〜09日

    0.0 0件

    千貫神輿の渡御で有名な「鳥越祭」が鳥越神社で開催されます。各町500人ほどの氏子が神輿を担ぎ...

  • 長國寺 いきいきあじさい祭の写真1

    弁天山鐘楼からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    長國寺 いきいきあじさい祭

    台東区千束

    2024年06月15日〜16日

    0.0 0件

    「おとりさま」の愛称で知られる「酉の市」で有名な浅草長國寺で、「夏のおとりさま」として親し...

弁天山鐘楼周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.