東京国立博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
国宝★ - 東京国立博物館のクチコミ
岐阜ツウ mocoさん 女性/20代
- カップル・夫婦
2つのフロアで国宝や重要文化財がたくさん展示してあり見ごたえがありました!とくに仏像は様々な種類のものがあり、迫力がありました!
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年8月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
mocoさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
京都水族館
京都府京都市下京区/水族館
京都駅から徒歩で行くことができアクセス良好でした!いろいろな生き物を見学できたり、イルカシ...
-
哲学の道
京都府京都市左京区/自然歩道・自然研究路
平日に京都へ旅行へ行った際に、哲学の道を通りました!桜が咲き初めでしたが、トンネルのように...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
平日に京都へ旅行へ行った際に、伏見稲荷をおとずれました!複数の赤い鳥居は見た目も圧巻でとて...
-
鹿苑寺(金閣寺)
京都府京都市北区/その他神社・神宮・寺院
平日に京都へ旅行へ行った際に、金閣寺を見に行きました!王道なスポットということで沢山の外国...
東京国立博物館の新着クチコミ
-
旧嵯峨御所 大覚寺 御所ゆかりの絵画
牡丹図が観たくて行きました。第1章から第4章の構成で展示されており、第4章に展示されている襖絵は圧巻でした。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2025年2月23日
-
展示品沢山
東京で友人と会食する前の時間調整を兼ねて訪問。1時間半程度見学を想定していたが、美術品愛好家という訳でもない普通の人である私でも全然時間が足りなかった。最初に東洋館を見学したが、展示品が充実かつ沢山あって途中がらペースアップしたがそれでも1時間かかった。その後本館2階もかなり飛ばしてみたがそれでも30分かかりタイムアップで終了。ただ入場料が1000円と極端に高い訳でもなので、一度に全部見るより3~4回に分けてじっくり楽しむ方が良いかもしれません。残り分は次回のお楽しみにしたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月21日
-
半日以上かかります
建物がいくつかに分かれ、それぞれ展示が異なります。国立と言っても、インド、中国、中東のアジアの展示、法隆寺の展示もあり、国宝だらけです。夏の暑い時、1日、クーラーの効いた屋内で涼みながら、楽しむことができます。
- 行った時期:2024年8月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年1月13日
-
いつ行っても、何度行っても、飽きない
行くところに迷ったら、トーハクに行きます。
いつも新しい発見があります。
いつも、間違いなく国宝が見られます。
企画展も良いですが、その後に常設展示もおすすめ。
教科書の写真の実物が見られます。- 行った時期:2025年1月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年1月6日
-
日本の代表的な博物館
いつも話題の展覧会が開かれている東京国立博物館。日本の代表的な博物館です。
2024年11月から2025年2月までハローキティ展が開催されており、それを見るために表慶館に伺いました。重厚感のある建物で、建築物としても見応えがありました。
同時期に迎賓館でキティちゃんのコラボイベントが開催されていますが、迎賓館と表慶館の設計者は同じだそうです。
東京国立博物館では、表慶館以外にも建物ごとに展示が行われており、1日で複数の展示を見ると時間的にも体力的にも余裕が必要だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年12月23日