遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お探しのプランは見つかりませんでした。

東京スカイツリーの概要

所在地を確認する

東京スカイツリー
東京スカイツリー
東京スカイツリー
東京スカイツリー
ぐるっと360度夜景を楽しめる_東京スカイツリー

ぐるっと360度夜景を楽しめる

夜のスカイツリー_東京スカイツリー

夜のスカイツリー

初めて行ったスカイツリー〓_東京スカイツリー

初めて行ったスカイツリー〓

真下を見ると目がくらみます_東京スカイツリー

真下を見ると目がくらみます

スーパーの屋上から_東京スカイツリー

スーパーの屋上から

夕刻のスカイツリー(昼と夜の間)_東京スカイツリー

夕刻のスカイツリー(昼と夜の間)

  • 東京スカイツリー
  • 東京スカイツリー
  • 東京スカイツリー
  • 東京スカイツリー
  • ぐるっと360度夜景を楽しめる_東京スカイツリー
  • 夜のスカイツリー_東京スカイツリー
  • 初めて行ったスカイツリー〓_東京スカイツリー
  • 真下を見ると目がくらみます_東京スカイツリー
  • スーパーの屋上から_東京スカイツリー
  • 夕刻のスカイツリー(昼と夜の間)_東京スカイツリー
  • 評価分布

    満足
    41%
    やや満足
    43%
    普通
    13%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

東京スカイツリーについて

日本古来の技と最新技術に支えられた、新しい日本のシンボル・東京スカイツリー。
地上350mの『東京スカイツリー天望デッキ』は、5mを超える大型のガラスを360度に配置し、タワーの足元から約70km先までの眺望が楽しめる開放的な造りになっています。 
さらに100m上った地上450mの『東京スカイツリー天望回廊』では、チューブ型でガラス張りの回廊が続き、まるで空中を散歩しているような感覚を味わいながら、フロア445からタワーで最も高いフロア450へ皆様をご案内します。
なお、天望デッキ フロア340にある「SKYTREE CAFE」では、スカイツリーだけでしか食べられないオリジナルスイーツなどが楽しめます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:展望台営業時間10:00〜22:00(最終入場21:00)  ※年中無休。時期などにより営業時間が変更となる場合がございます。 ※最新の営業時間は東京スカイツリー公式HPをご覧ください。
休館日:なし
営業時間:スカイツリーオフィシャルショップ営業時間 1階/5階/フロア345 ※詳しくは東京スカイツリー公式HPをご覧ください
所在地 〒131-0045  東京都墨田区押上1-1-2 地図
交通アクセス (1)電車の場合 @東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ A東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ
(2)直行バスの場合 @スカイツリーシャトル(東京スカイツリータウンへアクセスに便利な直行バス) ・上野浅草線 ・東京ディズニーリゾート線 ・羽田空港線 詳しくは(http://www.tobu-bus.com/pc/skytree_shuttle/)

東京スカイツリーの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 16%
  • 1〜2時間 51%
  • 2〜3時間 24%
  • 3時間以上 9%
混雑状況
  • 空いている 6%
  • やや空き 10%
  • 普通 21%
  • やや混雑 36%
  • 混雑 27%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 19%
  • 30代 33%
  • 40代 25%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 16%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 26%

東京スカイツリーのクチコミ

  • 2回目(夜は初めて)

    4.0

    家族

    初めて行ったときは昼間だったので、夜景を楽しみたくて行ってみました。やはり夜の方が好きですが、冬の空の方がよかったな〜。予約していくとスムーズには入れるので良いは良いですが、、、体調や天候によるキャンセルはできないのでギリギリに予約しました。ま、これは仕方ないのかな。この日は行ってませんが、個人的には「すみだ水族館」がお気に入りなので、時間と体力がある方はセットで楽しまれるのもオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月23日

    優音さん

    優音さん

    • 女性/50代
  • 記念写真のカメラマンが上手。

    4.0

    家族

    各写真が皆笑顔で良い記念になりました。スカイツリーと声出してと言われつられて声だしたら皆良い笑顔が撮れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月31日

    ビリーさん

    ビリーさん

    • 女性/70代
  • とにかくテンションが上がる

    5.0

    家族

    外から見上げても、中に入って景色を見ても、とにかくテンションが上がる。昼間のスカイツリーも、夜のスカイツリーも、どちらも綺麗。
    近くで見るのも、遠くから見るのも好き。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月21日

    miuさん

    miuさん

    • 女性/40代

東京スカイツリーの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東京スカイツリー(トウキョウスカイツリー)
所在地 〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)電車の場合 @東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ A東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ
(2)直行バスの場合 @スカイツリーシャトル(東京スカイツリータウンへアクセスに便利な直行バス) ・上野浅草線 ・東京ディズニーリゾート線 ・羽田空港線 詳しくは(http://www.tobu-bus.com/pc/skytree_shuttle/)
営業期間 営業時間:展望台営業時間10:00〜22:00(最終入場21:00)  ※年中無休。時期などにより営業時間が変更となる場合がございます。 ※最新の営業時間は東京スカイツリー公式HPをご覧ください。
休館日:なし
営業時間:スカイツリーオフィシャルショップ営業時間 1階/5階/フロア345 ※詳しくは東京スカイツリー公式HPをご覧ください
駐車場 近隣駐車場あり(有料) 900台
東京ソラマチの駐車場があります。30分毎に350円(税込み) お買い上げサービスがありますが、東京スカイツリー展望台、すみだ水族館、郵政博物館はサービス対象外です。
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
その他 高さ 634m
室内施設 その他(展望施設、東京スカイツリー天望デッキ、東京スカイツリー天望回廊、放送施設等)
施設コード 13107ad3352086481

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

東京スカイツリーに関するよくある質問

  • 東京スカイツリーの営業時間/期間は?
    • 営業時間:展望台営業時間10:00〜22:00(最終入場21:00)  ※年中無休。時期などにより営業時間が変更となる場合がございます。 ※最新の営業時間は東京スカイツリー公式HPをご覧ください。
    • 休館日:なし
    • 営業時間:スカイツリーオフィシャルショップ営業時間 1階/5階/フロア345 ※詳しくは東京スカイツリー公式HPをご覧ください
  • 東京スカイツリーの交通アクセスは?
    • (1)電車の場合 @東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ A東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ
    • (2)直行バスの場合 @スカイツリーシャトル(東京スカイツリータウンへアクセスに便利な直行バス) ・上野浅草線 ・東京ディズニーリゾート線 ・羽田空港線 詳しくは(http://www.tobu-bus.com/pc/skytree_shuttle/)
  • その他おすすめのエンタメ・アミューズメントは?
  • 東京スカイツリー周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東京スカイツリーの年齢層は?
    • 東京スカイツリーの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 東京スカイツリーの子供の年齢は何歳が多い?
    • 東京スカイツリーの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.