富岡八幡宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さんたさんの富岡八幡宮のクチコミ - 富岡八幡宮のクチコミ
さんたさん 男性/30代
-
by さんたさん(2009年8月撮影)
いいね 1
剣客商売によく出てくるので行ってみました。
門前仲町の雰囲気に合っている感じで好きです。お隣の深川不動と合わせてどうぞ♪
- 行った時期:2009年8月
- 投稿日:2009年9月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さんたさんの他のクチコミ
-
SAKURA TERRACE THE ATELIER(サクラテラス ザ・アトリエ)
京都府京都駅前
とても安いのに、お部屋もスタイリッシュで共有スペースも綺麗。洗濯機もあって至れり尽くせりに...
-
愛宕神社
東京都港区/その他神社・神宮・寺院
都会の喧騒の真ん中にこんな癒しスポットがあるなんて! とってもいい雰囲気です。 ここで勝海...
-
山下公園
神奈川県横浜市中区/公園・庭園
夜中にベンチに座ってボ〜っとすると気持ちのいい公園です。ベンチに座って夜釣りをしているおっ...
富岡八幡宮の新着クチコミ
-
水かけ祭り
15日まで実施の祭りに14日行ってきました!
屋台は比較的少なく感じましたが、夕方くらいから電気もつき人も集まってきたので、お祭り雰囲気を味わうことができました。
浴衣のペアもちらほら見え、これで花火もあったら最高でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月16日
-
静か。
社殿の後ろに目立つ建物が無いので空がしっかり入って写真写りが良い。参拝時はがらんとしていて静か。ちょっと散策に良い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月5日
-
アットホームな雰囲気の神社
ワークショップや、イベントなどがあり、賑わっていました。親子連れが多く、治安のよい子ども会の集まりのような雰囲気の神社でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月18日
-
地元の人に親しまれる神社
初詣で多くの人でにぎわっていました。ほかに夏祭りや七五三でも人手が多いようです。
鳥居の前などを通りかかると、立ち止まって神社に向かって一礼していかれる方がみられます。地元の人に親しまれているのだなと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月5日
tonoさん
-
夜に参拝
夜に参拝は初めてでしたが、ライトアップされて幻想的でとても綺麗でした。
駅からも歩いてすぐなので行きやすいかと思います。
平日でしたので、参拝者も少なかったので良かったです。
デートとして利用しても良いくらい素敵でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2022年11月7日