遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鬼子母神堂のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全248件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 二度目の訪問でした。

    5.0
    • 一人
    東京都交通局の開局111周年記念のデジタルスタンプラリーで来ました。ちょうど七五三をやっていて、イチョウも黄金色に色づいていました。
    • 行った時期:2022年11月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月20日
    ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの鬼子母神堂への投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの鬼子母神堂への投稿写真2
    • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの鬼子母神堂への投稿写真3

    ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

    グルメツウ ソフトな乗り鉄たか 59歳さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 聖地巡礼街歩き!

    5.0
    • 一人
    先月は写真撮影ができませんでしたので中野区立哲学堂公園散策したあとに立ち寄りカメラ撮影してきました。
    7月9日はまだ夏市?の露店がたくさんでていました
    • 行った時期:2022年7月9日
    • 投稿日:2022年7月9日
    サンプルさんの鬼子母神堂への投稿写真1
    • サンプルさんの鬼子母神堂への投稿写真2
    • サンプルさんの鬼子母神堂への投稿写真3

    サンプルさん

    東京ツウ サンプルさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 映画のロケ?

    4.0
    • 一人
    池袋からすぐです。ちょうど、ロケをしていました。広島浅野藩と関係があるのを知ることができました。
    東京の散策番組をみるときに、親近感がわきます(笑
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月13日
    とまりさんの鬼子母神堂への投稿写真1

    とまりさん

    とまりさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めて来ました鬼子母神。

    4.0
    • 一人
    新宿歌舞伎町前からバスに乗って都電荒川線の駅近くで降りようと思っていたところ、鬼子母神とアナウンスされて突然降りました。
    鬼子母神の名前は聞いたことがあるもののどんな所か知らなかったからです。
    江戸時代は将軍様も来たとのこと、さぞや昔は賑わっていたのでしょう。現在は特に何と言うこともない普通の神社に思えました。歴史的な概説も殆ど無かったのが少し残念です。鬼子母神と、かなりインパクションのある名前なのだから、その言われや経緯なんかを説明した看板なんかがあるのかと思ってました。
    • 行った時期:2022年1月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2022年1月10日
    ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの鬼子母神堂への投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの鬼子母神堂への投稿写真2

    ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

    グルメツウ ソフトな乗り鉄たか 59歳さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 正しい呼称は?

    4.0
    • 家族
    孫のお祝いなどで何回もお邪魔していますが、きしもじんorきしぼじん、どちらのほうが呼称としてよろしいのでしょうか?本殿はきしもじん、都電荒川線はきしぼじん、統一したらよろしいかと。
    • 行った時期:2021年9月
    • 投稿日:2021年9月20日

    kenさん

    お宿ツウ kenさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • お参り

    4.0
    • 一人
    行き先の神社に向かっているときに見つけました
    駄菓子屋さん?みたいなものがありました。
    御朱印のがいただける場所が見当たらなかったのでお参りをしてから置いてあったスタンプだけ押して行きました
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月14日

    てまりさん

    神社ツウ てまりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 良い雰囲気

    4.0
    • 家族
    子供が無事に育っているお礼参りに行きました。池袋至近とは思えない雰囲気です。境内には懐かしい感じの駄菓子屋さんや羽二重団子のお店があります。参道はけやき並木が日陰を作り、周辺より涼しさを感じられます。所々に掛けてある気温計でも2℃位は低いみたいです。参道の案内所の方々も非常に感じが良く、子供が喜んでいました。
    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月24日

    あきちゃんさん

    あきちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お散歩にぴったり

    4.0
    • 友達同士
    目白通りと明治通りから少し入ったところですが、幹線道路の近くとは思えないくらい、境内は雰囲気があります。交通の便も良く、お散歩にぴったりです。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月17日

    シェルさん

    東京ツウ シェルさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 都電荒川線寺社仏閣巡り

    4.0
    • 家族
    都電荒川線鬼子母神前駅から徒歩2〜3分のところにあります。定期的に手作り市が開催されているようで、私が行った時にも丁度開催されているときでした。雑司ヶ谷七福神の大黒様を祀っています。
    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月25日

    ちーさん

    神社ツウ ちーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?11はい
  • 夏は蚊にご注意を!

    4.0
    • 一人
    池袋から徒歩10分ほどです。境内には駄菓子屋さんがあります。日によって団子屋さんもやっています。お祭りのときは境内のみならずその周りにも屋台が出て大変にぎやかです。俳優の唐十郎さんが率いる劇団「唐組」が境内でお芝居をやっていることがあります。夏は蚊が多いのでご注意ください。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月12日
    みさボンさんの鬼子母神堂への投稿写真1

    みさボンさん

    みさボンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

鬼子母神堂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.