旧古河庭園のバラ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旧古河庭園のバラ
所在地を確認する

旧古河庭園のバラ


洋館


【旧古河庭園】薔薇の名は稀代のオペラ歌手と同じ『マリア・カラス』

初恋


開園同時にバラ園に向かうと数分間だけ、人がいないように見える写真が撮れます。ライトが邪魔ですね。

バラ咲きだした

サマードリーム
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
旧古河庭園のバラについて
洋風庭園に色々な種類のバラが咲き乱れる。また、それぞれの名前も個性的で楽しい。洋館と庭園は、コンドル博士の設計で異国情緒たっぷりだ。花期は5月中旬?6月、10月中旬?11月。
【料金】 大人: 150円 65歳以上は70円 子供: 0円 小学生以下・都内在住在学の中学生は無料 備考: 洋館見学 一般800円、中学生400円、小学生以下無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開園 9:00?17:00 入園16:30まで
休園日 年末年始 |
---|---|
所在地 |
〒114-0024
東京都北区西ケ原1-27-39
地図
03-3910-0394 |
交通アクセス | (1)JR上中里駅 徒歩 7分 南北線西ケ原駅(1番出口) 徒歩 7分 JR駒込駅 徒歩 12分 都電荒川線飛鳥山停留場 徒歩 18分 JR駒込駅 Kバス 5分 旧古河庭園停留所 徒歩 すぐ(王子・駒込ルート[11][17] ) JR王子駅(北口) Kバス 20分 旧古河庭園停留所 徒歩 すぐ(王子・駒込ルート[11][17] ) |
旧古河庭園のバラのクチコミ
-
10〜11月が見頃です。
秋に行きました。
見頃は年間ありますが、秋は特に様々な薔薇が咲くので人がたくさんいました。
また奥の方の日本庭園もおすすめですのでぜひ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月31日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
バラの花がたくさん咲いていて綺麗でした。
電車で行ったので駅から歩きましたが、近かったです。
入って直ぐにバラの花がたくさん咲いていて、とても綺麗な庭園でした。美智子様や雅子様、愛子様のバラの花もありました。グッズを販売するお店やアイスクリームを売るお店などもありましたが、休憩を兼ねて屋敷内の喫茶室でケーキセットを食べました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか? 47
-
由緒ある庭園でゆったりとした時間を
10年以上前に親しい友人が旧古河庭園で人前式を挙げた時に初めて訪れました。その時はテンションがあがっていてあまり周りを見渡す時間がなかったので、その後に友人とあらためてバラの時期に合わせて行きました。やはりバラ愛好家の方もたくさんいらっしゃっていましたが、みなさんゆったりと観賞されていて落ち着いて楽しめました。花に詳しくない私でもそれぞれの品種に詳しい紹介がされているので勉強になります。お天気も良く、都内で久々にいい空気を吸え、豊かな時間を過ごせました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月18日
このクチコミは参考になりましたか? 15
旧古河庭園のバラの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 旧古河庭園のバラ(キュウフルカワテイエンノバラ) |
---|---|
所在地 |
〒114-0024 東京都北区西ケ原1-27-39
|
交通アクセス | (1)JR上中里駅 徒歩 7分
南北線西ケ原駅(1番出口) 徒歩 7分
JR駒込駅 徒歩 12分
都電荒川線飛鳥山停留場 徒歩 18分
JR駒込駅 Kバス 5分
旧古河庭園停留所 徒歩 すぐ(王子・駒込ルート[11][17] )
JR王子駅(北口) Kバス 20分
旧古河庭園停留所 徒歩 すぐ(王子・駒込ルート[11][17] ) |
営業期間 | その他:開園 9:00?17:00 入園16:30まで
休園日 年末年始 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-3910-0394 |
ホームページ | http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index034.html |
最近の編集者 |
|
旧古河庭園のバラに関するよくある質問
-
- 旧古河庭園のバラの営業時間/期間は?
-
- その他:開園 9:00?17:00 入園16:30まで 休園日 年末年始
-
- 旧古河庭園のバラの交通アクセスは?
-
- (1)JR上中里駅 徒歩 7分 南北線西ケ原駅(1番出口) 徒歩 7分 JR駒込駅 徒歩 12分 都電荒川線飛鳥山停留場 徒歩 18分 JR駒込駅 Kバス 5分 旧古河庭園停留所 徒歩 すぐ(王子・駒込ルート[11][17] ) JR王子駅(北口) Kバス 20分 旧古河庭園停留所 徒歩 すぐ(王子・駒込ルート[11][17] )
-
- 旧古河庭園のバラ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 旧古河庭園のバラの年齢層は?
-
- 旧古河庭園のバラの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 旧古河庭園のバラの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 旧古河庭園のバラの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
旧古河庭園のバラの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 23%
- 1〜2時間 59%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 13%
- 普通 26%
- やや混雑 40%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 15%
- 30代 33%
- 40代 23%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 58%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 60%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 20%