遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

心を見つめる場所 - 円通寺のクチコミ

しょうちゃんさん

しょうちゃんさん 女性/20代

5.0
  • 一人

秋になると訪れます。
静寂の中、借景を眺めて心を洗う。
めまぐるしく過ぎていく毎日のどこかで、
このような日はとても大切だと思います。
他ではみることのできないような観音像もあり、文化財の宝庫です。

  • 行った時期:2015年10月
  • 投稿日:2015年11月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

しょうちゃんさんの他のクチコミ

  • 常磐公園の写真1

    常磐公園

    北海道旭川市/公園・庭園

    4.0

    普段は良いお散歩コース。 ウオーキングやジョギングしてるひとたちもよく見かけます。 夏のお...

  • ネット予約OK

    北海道アイスパビリオンの写真1

    北海道アイスパビリオン

    北海道上川町(上川郡)/その他レジャー・体験

    3.0

    相当前に行ったのですが、とにかく寒かった!! しかし、氷の中の世界は本当に美しいのです。 ...

  • 層雲峡温泉の写真1

    層雲峡温泉

    北海道上川町(上川郡)/日帰り温泉

    4.0

    外はなーんにもなく、真っ白な雪景色。 冬の露天風呂は最高です。また、氷瀑祭り中だったので夜...

  • 雲海の写真1

    雲海

    北海道名寄市/自然現象

    4.0

    行けば必ず見れるわけではないそう。。。。ですが、運良く、美しい雲海をみることができました!...

円通寺の新着クチコミ

  • 黒門はありますが

    3.0

    一人

    彰義隊対官軍の上野戦争の際に大量に被弾した寛永寺の本物の黒門があります。しかし、あるというだけで、説明の柱が1本立っているだけでした。柵で囲われているため、触ったりくぐったりはできません。その後ろのビル(もしかするとお寺の本堂)の屋上から、巨大な金色の観音様がこの黒門を見下ろしています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月8日

    5241さん

    5241さん

    • アートツウ
    • 男性/60代
  • ゴールデンウィークにて

    3.0

    一人

    千住大橋駅から上野方面に散策にて立ち寄りました。お寺の中には、上野山内の寛永寺の八門の表門が移築されてました。上野戦争の銃撃の痕が残っていて歴史を感じさせるお寺でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月12日

    サーベルタイガーさん

    サーベルタイガーさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 寛永寺の黒門が移設されている

    4.0

    一人

    上野の寛永寺は幕末の戊辰戦争で戦場となったが、その時最も激しい戦いが行われたのが黒門付近だ。この円通寺には、その黒門が移設されている。銃弾で無数の穴が開いていて、戦いの激しさが分かる。門といっても格子状の簡素な門だから、これだけ銃弾を浴びたら、後ろにいる人は防ぎようがなかっただろう。実際に見ると、そんなことが実感できる。幕末史の一場面をリアルに感じられる場所だ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月10日

    りんけんさん

    りんけんさん

    • 東京ツウ
    • 男性/60代
  • 目立ちます

    4.0

    カップル・夫婦

    都電荒川線で三ノ輪へぶらり散歩に行き、周辺を散策していて、目立つ観音様に引き寄せられて参拝しました。
    境内には上野の山の黒門が移設されていて、思わずじっくり見学しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月30日

    まさこずさん

    まさこずさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代
  • すごいインパクト

    4.0

    友達同士

    三ノ輪から千住大橋方面へ歩いていたら
    ものすごく大きな観音様が現れて
    かなりビックリして思わず円通寺へ入りました。
    どんなに大きいのか間近で見たかったのです。
    そしたら観音様だけではなく、いろいろと
    見るところがあり、なんの知識もなく入った
    お寺さんでしたが寄らせていただき良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年4月22日

    chakaさん

    chakaさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.